2015年02月27日   カエル!カエル!!カエル!!!

こんにちは(^口^) アース&マーズです。

縄手通りはかえるの通りとして知られています。
なのでかえるグッズは必須アイテム!!


今日はかえるの新商品をご紹介♪♪
ガラス小物のカエル君たち(*´∀`)

(上)金魚を飼うカエル 畳までついてます!
     (下)縁台とビールカエル つまみが枝豆(笑)


(左)ブランコカエル ブランコはブラブラするよ♪♪ 
 (右) 虹とカエルカップルicon06

どれも掌に乗るくらいの大きさだから 場所もとらず
お気軽に置いていただけますよヾ(*´ω`)ノ゙


ビール大好きムーンさんはビールカエルがおすすめ☆
マーズはかわいらしいから(*´艸`*)ブランコカエルがおすすめかな!!(`゚∀ノ゚´*)ウフ

ブランコをぶらぶらしたい!!方はお声かけください(人´3`*)

結構ぶらぶらし続けるので楽しくなってきます(笑)

皆様のお越しをお待ちしております(*⌒∇⌒*)











Posted by あ〜す都茂郎 at 22:56Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年02月26日   ドラゴン入荷!!

こんにちは(^口^) アース&マーズです。

一日の気温の変化についていけないマーズです。
あたたかいかも、と思って上着を脱げばぶるっと寒くて
足元ストーブをつける。

今の季節は体調に気をつけたいですね。


本日は再入荷と新商品のご紹介♪

パワーストーンを手にしたドラゴンたちicon12
(写真、上手じゃな~い!?(v´∀`*) イエーイ♪)

こちらは新商品

手にしているのはタイガーアイ。
しかも昇り龍(*´∀`)
そして傍らにあるのは盃。 こちらは別売です。

龍は普段水の中にいるとされ、春分になると天に昇り、秋分になると水中の奥深くに帰ると云われています。
そのため龍のパワーを活用するためには水が不可欠なんだそうです。

奥が深いねぇ(σ´∀`)σ

マーズは単純に小さい盃がかわいくて欲しいですicon06

明日は晴れるといいなicon01
皆様のお越しを心よりお待ちしております((・´∀`・))










Posted by あ〜す都茂郎 at 21:55Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年02月25日   HPリニューアル!!!

こんばんは・・・ん? おはようございます?
こんな時間に失礼します、アースです!

ここ数日、当店のHPをリニューアルしておりまして、
とりあえず今、終わったところです。

いやいや、こんな夜更かしを一週間ほど続けまして
やっとできました!

まだまだ手直ししたいところもありますが、まぁ、
なかなかの出来だと思いますので見てやって下さい。



http://www9.plala.or.jp/earth-design/index.html

さて、寝ようかな・・・お肌に悪い・・・



Posted by あ〜す都茂郎 at 04:31Comments(0)店長の独り言

2015年02月24日   2/24 ニャンコの小物入れ

こんにちは(^^) ムーンです

暖かい昨日とは一転して今日は寒い一日でした。
とはいっても、ひと月前に比べたらぜーんぜん平気! 寒暖を繰り返しながらいつの間にか春がやってくるのね〜(^.^)

寒い時期、店内にある観葉植物も元気がなくこのまま枯れちゃうのと心配しましたが、気温が上がってきたからか少しずつ葉っぱの色に艶が出てきた気がします。

春になったら綺麗な花もいっぱい咲き出しますね。

そんな時期にぴったりのこちら


ニャンコの小物入れ。
店内ではひまわりを入れてみました。


こんな風に小さなお花畑をお部屋に飾ったらいいことありそう♡



何も入れないと、こんな感じ!
飴とかチョコとか、スティックシュガーやクリープなんかをいれてもいいねぇ。

しっぽのぐるぐるにはメモも挟めちゃう


このサイズ以外に使えるぞ (^_^)v ウフフ

最近、縄手通りに車が進入してきます。
今日はベンツが通りました
その後ろからお巡りさん2人が追いかけて注意をしていましたが…
お年寄りや小さな子供達もいるのでヒヤヒヤします。

運転手さん!
縄手通りは7:00〜21:00までは車輌進入禁止です。 覚えて下さいね。

明日は定休日です。
又、木曜日に皆様とお会いできるのを楽しみにしております
(^_−)−☆







Posted by あ〜す都茂郎 at 23:55Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年02月23日   2/23 鍋敷きからの〜

こんにちは(^^) アース&ムーンです

あったかくなってきましたね。
お天気がイマイチでも寒く感じなくなりました。 暖房なしで過ごせましたよ(^.^)

そうなるとこいつの出番もそろそろ無くなるのかしら…




ニャンコの鍋敷きです
黒に続き金、銀バージョンも揃いました

今夜はお鍋にしよう!

…って季節では無くなってはきましたが活躍の場はまだまだあるぞ。

我が家ではフライパンで炒めた物をそのまま食卓において各自が好きなだけ食べるので一年中鍋敷きは使います。

ちょっとだけ鍋を火からおろして置きたい時なんかにも便利ですね。

ウチは冬くらいしか使わないわぁ〜というそこの奥さん!

そんなお宅は



春夏秋は壁掛けにしちゃいましょう。

しまっちゃったらもったいない!

グラスだって飲み物を飲む道具だけではなく、花を活けてもいいし、ペン立てにするのもいいですよね。

ひとつの物が全く違う用途として活かされるなんてステキ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

それを考える時間はすごく楽しい (^_−)−☆

身の回りで使わなくなっている物…
2WEY、3WEYの使い方、考えてみましょう

新しい命を吹き込むのだー

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

お散歩するにはもってこいの場所、縄手通り…縄ブラしに来てね



Posted by あ〜す都茂郎 at 19:16Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年02月22日   お客様第1号!!

こんにちは(^口^) アース&マーズです。

春一番のような強風。。。道行く人も歩きずらそうです。
!!がしかしアースのお店の外にあるわんこプランターやにゃんこプランター達は
相変わらずかわいい笑顔でお客様をお迎えしています((・´∀`・))


本日は以前にもご紹介した虹色まが玉!!

7色のガラスを使ったまが玉(一番左です)
試作に試作を重ねて作ったアースさん渾身のまが玉なんですが、
素敵な方に出会い旅立ちました~♪


第一号の虹色まが玉キーホルダーをお買い上げくださいました。
大己さんと後ろに隠れたお母さん(?)
じつはご来店いただいたときにカップルだと思っていたマーズ。。。失礼いたしました

先日大己さんのおじいちゃん、おばあちゃんもまが玉を買っていただいたそうで
ありがとうございますヾ(*´ω`)ノ゙

ご家族そろってのまが玉好きさんのもとに旅立っていったので
感無量のアース&マーズでございました(*⌒∇⌒*)


夕方、また虹色レースを引いていたアースさん。
7色を使ってもまた微妙に違う虹色レースが出来上がっていましたよ☆

どんなまが玉になるのかはまたの楽しみです( ´艸`)


明日は風がもうちょっとやさしく吹きますように(* >ω<)
皆様のお越しをお待ちしております♪♪




Posted by あ〜す都茂郎 at 22:15Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年02月22日   2015 住まいるコミュニケーションフェア 2日目

こんにちは(^^)ムーンです


2/21.22と林友ホール様にて
林友&パナソニック 様主催の
2015 住まいるコミュニケーションフェアに本日行って参りました(^^)

今日は日曜日だったせいかご家族でご来場の方が多かったようです。

私どものキャンドル作りにもお子様はもちろん、お父さん、お母さん、おばあちゃんまで楽しんで頂きました



本日最初に来てくれたラムちゃんとカナメくんです。
偶然にもムーンのお友達のお子様でした
\(^o^)/
カメラ目線でハイポーズ!

楽しんでもらえたかな?

これからもこういったイベントへのご依頼を頂きました際には、本日同様に来場下さったお客様に楽しい時間をお過ごし頂けるよう頑張りたいと思います

林友様、パナソニック様、大変お世話になりました。

ありがとうございました。






Posted by あ〜す都茂郎 at 22:02Comments(0)イベント

2015年02月22日   2/21 ネコグッズ又々入荷

こんにちは(^^) アース&ムーンです

そして今日はマーズさんがイベントに出向しております。

今年はちょこちょこといろんなイベントに参加して行こうと思っていますが、なんせ初めてづくしなので、どのくらいの人が来るのかが全く未知の世界です。

まだまだとんぼ玉を知らない人も多いでしょう。
「ガラスでしょ?」 「すぐ割れちゃうよねぇ〜」…よく言われます。

そうです、ガラスです。
でも、すぐには割れたりませんよ (^^)

ひとつひとつの商品が産み出される工程や
価値観を少しでも伝えていけたらいいな。

イベント情報は随時お知らせしますのでお見逃しなく!

そして今日ご紹介するのは…



ネコがのぞいてるぅぅぅ〜〜
使い方は人それぞれ。

私ならやっぱりこのグラスで何か飲みたいな。 もちろんインアルコール!

いま旬のウイスキーオン.ザ.ロックかぁ〜
(o^^o)

又はアクセサリー入れってのもいいですね
使い方はアナタシダイです

あと、もうひとつ



長ぐつに入ったネコ!
長ぐつをはいたネコってのは聞いた事があるが… (⌒-⌒; )

靴箱の上なんかに置くとかわいいかも!

ネコグッズ集めてる方…結構多いですよね

また一つ仲間が増えたりして………

好きな物に囲まれて暮らすのはと〜っても幸せ♡

まだまだ新商品が店内にはいっぱいあります。
も〜〜欲しいものだらけでムーン困っちゃうぅぅぅ

皆さんには又少しずつご紹介していきますのでおたのしみにー (^_−)−☆

明日もワクワクする品がいっぱいの 「あ〜す」へのご来店を心からお待ちしております(^ ^)













Posted by あ〜す都茂郎 at 00:44Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年02月21日   2015住まいるコミュニケーションフェア

こんにちは(^口^) マーズです。

2/21.22と林友ホール様にて
林友&パナソニック 様主催の
2015 住まいるコミュニケーションフェアが開催されています。

工房アースも2日間キャンドル体験でお世話になっています♪

小さいお子様から大人まで楽しめるキャンドル作り☆


たくさんの小物からおひとつ好きなガラス小物を使って
砂を入れたり、貝やガラスボールをトッピングしていきますよヾ(*´ω`)ノ゙


本日体験してくれたお客様の作品をご紹介(〃^∇^)





お母さんに手伝ってもらいながらもみんなお子さんたち自身で作り上げた作品たちです。
どれも素敵にできましたねface02
世界に一つだけのオリジナルキャンドルが作れますよicon06
もちろん、私たちもお手伝いいたしますっ!!!!!



明日は10:00~16:00までです。
(キャンドル体験は冷却時間が20分ありますので15:40くらいまでにはお越しくださいね)

林友様やパナソニック様、協賛メーカー様の最新設備や暮らしに役立つご提案など
為になる展示があったりパンやコーヒーなどの販売もありますので
ぜひ、遊びにいらしてくださいね(^口^)


明日はムーンさんが行きますよーーー!!!

皆様のお越しをお待ちしておりますv(^v^)v












Posted by あ〜す都茂郎 at 22:20Comments(0)イベント

2015年02月20日   2/20 トントントン

こんにちは(^^) アース&マーズに代わってムーンです

こころなしか日陰の雪の量が減ったように感じます。
昼間外に出てもあまり寒いと思わないのは間違いなく気温が上がっている証拠…。

いいぞいいぞ(^_^)

春が待ちどうしいムーンです ウフフ♡

さて今日も新商品を紹介しちゃうぞ。

ギフトショーで見て「か….かわいい〜〜」
と一目惚れのコレ!



お座りブタちゃん ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
おとぼけ顔がたまらなーい


今までのブタちゃんといえば


この金箔ブタちゃん。

知り合いのレストランにプレゼントしたら「お店のイメージにぴったり!」と喜ばれました(^^)

ブタは「トントン拍子」という縁起物として人気があるんですよ。

玄関にブリキのブタちゃん!
リビングに金箔ブタちゃん!



こんな風に置くのもいいですね。

新しく何かを始めた人に…
一人暮らしを始める方に…

トントン拍子…トントン拍子

踏み出した一歩がたとえ小さな一歩でもまずは始める事が大切。
あとは前に進むだけ!
ホップ ステップ ジャーーンプ‼︎
未来に羽ばたこう!
一生懸命頑張っている人は大好きです。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


明日も皆様とお会いできるのを楽しみにお待ちしております
(^_−)−☆
















Posted by あ〜す都茂郎 at 21:17Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年02月19日   こてまりアクセサリー

こんにちは(^口^) アース&マーズです。


本日もハンドメイド商品、雑貨商品など多くの商品が入荷してきましたよ♪

今日ご紹介は待望の商品!!
てまり職人さんの商品がいよいよ入荷してきました ヤッタ(b´ω`d)ゼィ♪

あーすさんが一目ぼれしたてまりが松本てまりのアクセサリーとなって
登場!!∑(*´◯`ノ)ノ ウオオォォォォ!!

まずはこてまりストラップ。

なんとも精巧な作り!! 
こちらはカニカンでストラップからはずすことができるので
お手持ちのチェーンにつけるとネックレスにもなりますヾ(◎´∀`◎)ノアッパレ


そしてもっと驚くこちらは

ピアス~~~ヽ(*´∀`)ノicon06
どうしてこんなに小さいところにきれいな糸が引けるんだぁぁぁ∠;゚Д゚)ゝ


ほんとにすばらしいですねicon12

ストラップ、ピアスとペアでお持ちいただけるように色あいもそろってますよ+(人*´∀`)+


どの色も素敵です。

ぜひ、お手にとって実物をご覧ください!!!!


皆様のお越しをお待ちしておりますd(*´▽`*)b









Posted by あ〜す都茂郎 at 22:42Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年02月18日   2/17 応援グッズ

こんにちは(^^) ムーンです

今日も雪が降った

もう、だまされない…そのうち止むはず

予想通り、お店を開ける頃にはすっかり止みましたとさ。 (^_^)v

あ〜まだまだ雪に驚かされるなあ…

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今日はムーンがいわゆるOLをしていた頃の後輩、ドラちゃんが2度目のご来店です。

ドラちゃんは前にけがなしくんを買ってくれてフェイスブックで宣伝もしてくれて、さらにお友達にも宣伝してくれました

ありがとね〜〜。

今日ご来店の目的は、山雅の試合を見にいく時に何か身に付けるものはないか??
との事。

散々考えてふと気づいた…。

あるじゃん!いいアイテムが!!



これよっコレ!
グリーンのとんぼ玉にユニフォームカラーのグリーンとブラックの紐で編んだブレスレットです

ヘンプでカッコよく編むのもいいけど、その分お値段もちょっとねぇ〜〜。

その点、このブレスならパーツ代はワンコインくらいで済んじゃう。
丈夫だし、飽きたら紐を変えるのにもそれほどコストがかからない。

激しく応援するのに、気を使うようなアクセサリーじゃ意味がないもんね〜〜。

サイド玉の色を変えたり、数を増やしたり、結び目の位置を工夫したりしながら、ドラちゃん納得の山雅観戦オリジナルアクセサリーが出来上がりました。



どう? カッコイイブレスになったよね。
ちなみに12番のユニフォーム型のは実はティッシュケースなんです。
会場周辺のテントショップで購入したそうですよ。これも、手作りなんだって!
サポーターにはたまらないオリジナルグッズですね。

とんぼ玉はお守りだから身に付けて応援するのには最適です。

サポーターさんからのアイデアに感謝(^ ^)

グリーンのとんぼ玉、たくさん作ろーっと

ドラちゃん、ありがとね \(^o^)/

明日は定休日でお休みです。
木曜日にお会いできるのを楽しみにしております


Posted by あ〜す都茂郎 at 00:26Comments(2)縄手店あ〜すの日々

2015年02月16日   2/16 春はもうすぐ

こんにちは(^^) アース&ムーンです

日射しが春っぽくなってきました。
お天気いい日は特にそう感じます。

陽の光が窓ガラスに反射すると、
ビックリするほどきったないのが目立つ…

((((;゚Д゚)))))))

なので、窓拭きしました。
今まで寒くて避けてきましたが、このくらの寒さなら頑張れそう。

さてさて昨日、鯛焼き屋さんが作ったとんぼ玉はこんなパーツにしましたよ



組みひもセットーー‼︎
うん、なかなかいいね♡



では、鯛焼き屋さんの宣伝もしちゃおー!

「あ〜す」の隣の隣のお店
「矢澤鯛焼き屋」さん

今オススメは季節限定
「イチゴミルクたいやき」です

是非食べて見てね(^_−)−☆
(ムーンもハマってます (^^) )

季節限定か…弱いよねこの言葉

さて、こちらの新商品、季節限定ではありませんが、いつ廃番になるかわからない小銭入れです



フクロウ、カエルに続き新柄の登場です

どれもいい表情で可愛いでしょ♡



ガバッと口が開くので小銭が出しやすいですよ

色も今ならイロイロございます
(シャレじゃないよ… (ーー;)

春に財布を変えるのはいいそうですよ。
「張るサイフ」ってことで…
(これはシャレか??)

新しい物が欲しくなる季節…
物も人も出会いですから、自分がコレって感じたらその気持ちを信じて手に入れてみましょう。

きっとあとからその出会いに感謝するはずです。

私も皆様との出会いを楽しみに明日も縄手通りでお待ちしております









Posted by あ〜す都茂郎 at 19:37Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年02月15日   2/15 ラッキー!

こんにちは アース&ムーンです

また雪〜 …>_<…

ヤバイ… f^_^; 雪かきかぁ??

ってくらい我が家のある安曇野市はいい降りでしたが、松本はな〜〜んてこたない!

かる〜〜く舞ってただけでした。

次第に青空なんかになっちゃって、少しだけあったかあーいと言ってもいいお天気の一日でした。

あったかぁいんだからぁ〜 ♪( ´θ`)ノ

さて本日は久々に体験のご紹介ですよ。

隣の隣にある鯛焼きやさん…
とんぼ玉体験に挑戦です



やってみたかったんだよねぇ〜 (^^)
…と楽しそう!

普段火の扱いには慣れてる方ですから
1200℃の火なんて全然ヘーキ (⌒▽⌒)



ドンドン丸くなるよ〜〜。

乳白にピンクを混ぜたマーブル玉が完成しました \(^o^)/

明日、パーツをつけて娘さんにプレゼントするそうです。

ちなみにとんぼ玉体験はシークレット体験となっております

シークレットとは??

混み合っていたり、スタッフが一人の時は出来ない場合もあります
なので、あまり大きく宣伝しておりません

ぜひやってみたい方は一度ご連絡頂き確認して頂きたくお願い申し上げます

たまたま来て、たまたま体験が出来た方は
ラッキー☆

その日一日いいことありますよ ♡(^_−)−☆

お天気がいいと人通りも多くなってきた今日この頃…確実に春は近し…

あーしたてんきにな〜あれ *
・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
皆様にお会い出来るのを楽しみにお待ちしております



Posted by あ〜す都茂郎 at 22:35Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年02月15日   戦国玉




戦国玉。
点打技法を使って作る玉です。
大島の紐を通しペンダントに仕上げました。
こちらは鎌倉の「とんぼ玉春日」さんに納品。


Posted by あ〜す都茂郎 at 00:48Comments(0)とんぼ玉ギャラリー

2015年02月15日   虹色




虹色のレースを作って、虹色の勾玉を作りました。
太陽の光にかざすと、とってもきれい!

いろんなことから守ってくれそう。


Posted by あ〜す都茂郎 at 00:26Comments(0)とんぼ玉ギャラリー

2015年02月15日   2\14 バレンタインデー♡

こんにちは アース&ムーンです

今日はバレンタインデー♡

世の中の殿方がワクワク、ドキドキする一日ですね

私もアースさんとおせんべい屋さんのパートさんに友チョコ頂いちゃいました。

そう、バレンタインデーはなにも男女の間だけの物ではないわけで、「いつもお世話になってます。ありがとうございます」
という意味で周りの人に日頃の感謝の意味
を込めて贈るのもいいですよね

今日本命チョコ、義理チョコ、友チョコをもらった皆さん!
頂くだけじゃだめですよ。

きちんとお礼はしましょうね

お返しの品に迷っている方にはこちらをオススメしますよ



♡ハート模様のとんぼ玉です。

昨日ウチで作ったんですが、こんなに作るはずじゃなく…RADIOから流れる

バレンタインデーキッス バレンタインデーキッス バレンタインデーキッスリボンをかけ〜て …シャラララ ステキにキッス シャラララ 素直にキッス… ♪( ´θ`)ノ

定番のこの曲にのせられてこんなに作っちゃいました えへ (^_−)−☆

黒にピンクのハートは大人気の玉です。
この玉でチョーカーやキーホルダーにしたらすごーく可愛いと思うんですよね〜〜

さてあなたならこのハート玉♡何にする?

今日みたいにあったかな明日でありますように…( ´ ▽ ` )ノ

皆様のご来店お待ちしておりますす


Posted by あ〜す都茂郎 at 00:25Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年02月13日   久々!!再入荷どぇす♪

こんにちは(^口^)  アース&マーズです。

三寒四温と言っていましたが、今日は底冷えするほどの寒さ。

やっぱり戻ってきたのねぇぇぇぇΣ(*゚д゚ノ)ノエエエエエ


寒さの戻りは歓迎できませんが、、icon10


今日はうれしい再入荷のご案内♪♪
ブリキベルが再入荷してきましたよヽ(*´□`)ノ゙

〈太陽〉


〈月星〉

どちらもともに1点のみです。

夜から冷え込みが強くなってきました。

明日の朝も冷えそうです((゚□゚;))


土日は寒さ対策万全にしてお出かけください☆


明日も皆様のお越しをお待ちしております・ヾ(*´∀`*)ノ



Posted by あ〜す都茂郎 at 23:00Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年02月12日   とんぼ玉アクセサリー完成!!

こんにちは(^口^)  アース&マーズです。

朝、駐車場から歩いてお店に行く途中、春を感じる陽気に
なりました。

三寒四温、これから徐々に春になっていくんですね。
そんな春を待ちわびる今の季節が好きなマーズです。
(クモもでないしねっっ)

雪だけは勘弁してもらいたいけど。。icon10


さて、本日ご紹介するのはずっとあたためてきたとんぼ玉アクセサリーicon12
ついに完成しました!!

トップにはアースさん渾身のとんぼ玉。
(アップ画像はギャラリーにてご覧いただけます)
ロンデルやシルバーパーツを使ってビーズで仕上げました♪

深い赤のとんぼ玉がより引き立つようなビーズの組み合わせに
納得の逸品となりました。


ぜひ、お手に取ってご覧くださいませ((・´∀`・))


明日も皆様のお越しをお待ちしております\(^o^)/






Posted by あ〜す都茂郎 at 22:07Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年02月12日   赤花の赤玉


真紅なので上品な仕上がりになっています。
ビーズで仕上げ、被れるタイプとなっています。


Posted by あ〜す都茂郎 at 21:52Comments(0)とんぼ玉ギャラリー