2015年09月29日   もうすぐ神道祭だよ

こんにちは、スーパームーンです エヘヘ (^L^)

今朝は少し早く着いたので四柱神社さんにてお参りしてきました。

何をって??

まあ…いろいろですわ。あんなこととかこんなこととか…

四柱神社では宮司さん達が御賽銭の周りを白い布で覆う作業をしてましたよ。

初詣じゃあるまいし大袈裟だなあ〜と思ったら
10/1.2.3の神道祭の準備でした。



神道祭ではこのような催しがあるんですよ。
夜は花火もあがります ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
是非お越し下さい。


今日も新商品が入荷しました。



ハンギングフロッグ相合い傘!
ラブラブよぉ〜〜ん♡

新婚さんの新居にいかがでしょうか。
もしくは、一人暮らしで人恋しい方にもオススメです。(*_*)

明日は定休日でお休みを頂きます。

木曜日は朝から夜まで営業しますよ。
夜は冷えますから温かい格好で来てね。
それでは See you (^_−)−☆




Posted by あ〜す都茂郎 at 19:47Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年09月28日   矛盾しますが☆

こんにちは(^^)アース&ムーンです

あまりにもお天気が良かったので、ふと空を見上げたら、四柱神社さんの敷地内の樹々の上の方が少しだけ紅葉していました。

秋…ですね。

天高くムーン肥ゆる秋にならないように気をつけなきゃ… \(//∇//)\


新商品が続々と入荷する中ではありますが
ムーン一押しの商品をご紹介しまーす



小鳥…ピヨピヨピヨピヨ…

クマ…ク〜マクマクマ…(クマはなんて鳴くんだ??)

カードホルダーです

写真ではわかりませんがなんとな〜〜んと
首が揺れます (そんなに驚くこともないが…)

すごくかわいいんだけど、なかなか売れていきません。 お店の居心地がいいのか、見つからないように気配を消しているのかわかりませんが、なかなか旅立ちません。
仲間の犬やカエルなどはずーっと前に旅立ったのにねぇ。

お客様にはちょいちょい可愛がられてるんですけど何故か連れて行ってもらえません。

もぉ〜〜困っちゃう!

…だけどね、お客様が手に取ると
「えっ?売れちゃうの?」って思っちゃう…。

矛盾…

いっぱいあると早く売れないかな〜〜って思うんだけど、最後の1つとかはやっぱりさみしい…

どうせなら、うんと気に入ってくれた人に連れてってもらいたいからその時がくるまで、気長に待つかな…。

又々、矛盾…(@_@)

そんなにわけで、この子達を可愛がってくれる方が早く訪れる事を祈ります。

今夜もスーパームーン☆
明日の担当もスーパームーン (#^.^#)

お待ちしておりまーす





Posted by あ〜す都茂郎 at 19:26Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年09月27日   スーパームーンだ!

こんにちは、アース&ムーンです

今日縄手では水辺のマルシェが開催されてましたよ

見に行く事はできないけど、楽しそうな音楽やパフォーマンスの様子をお客様が教えてくれました。

やっぱり賑やかじゃなきゃねー縄手通り☆
今週末10/1.2.3はこちら四柱神社のお祭り
「神道祭」がありますよ。
夜には花火もあがったりして結構楽しめます。
そちらも是非来てみて下さいね♡

そして今夜はスーパームーン☆

んっっ?? 私はただのムーン。…ドウデモイイ
( ̄◇ ̄;)



まあるい月がとっても近くに見えますよ。
キレイですね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

ムーンつながりで…当店にもありますよ

ウエルカムーン

そして…


いちゃついてるんだムーン
(♯`∧´)ピキッ

…と、いろんなムーンがございます。

今夜はスーパームーンにお願い事をしてみようかな

皆さんも今宵の月をお楽しみ下さいね。

では、また明日お会いしましょう♡



Posted by あ〜す都茂郎 at 20:00Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年09月26日   ガラスつなぎました♡

こんにちは、アース&ムーンです(^^)

今日はリピーターさんが何人か来てくれました。

リピーターさんて、なんかすぐにわかるんですよね

なぜかって??

迷わず目的の商品に向かっていくから…。

お近くにお住まいなのかと思いきや、車で1時間はかかるであろう場所からお越しの方が多くてビックリ !(◎_◎;)

本当に本当に嬉しい限りです。
ありがとうございます(^ω^)

今日在庫切れになっていた商品は入荷次第ブログにアップしますのでお見逃しなく〜〜(^O^)

今日、アースさんは一日中こんな作業をしていました。


短くなったガラスをつないでいます



短くなった同じ色のガラスを使いやすいようにつなぐ事で、捨てることなく全部使えるという訳ですね



溶けたガラスの先同士をドッキング〜〜!

さあ、これでまたいろんな作品が作れますね♡
よろしくどーぞ♡アースさん☆

明日もお天気になりそうですよ。
遊びにきてね (^_^)☆


Posted by あ〜す都茂郎 at 21:56Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年09月25日   仕組みしてます☆

こんにちは(^^)アース&ムーンです

雨…ですね。 しかも、寒いっ!! (*_*)
車の暖房を入れて出勤したムーンです。

そろそろ足元ヒーターが必要??

いや…まだまだ早いぞ。

季節が行ったり来たりの毎日に振り回されてる気がしますね。 皆さん体調には十分に気をつけて下さいね。

今日はシルバーウイークに売れてしまった商品の仕組みをしましたよ。

その一部をご紹介しますね



これ、覚えてますか?
ワイヤータイプのブレスレットですよ。

夏っぽいけど、セーターの上から付けるととってもオシャレなのだ♡
シンプルなのがまたイイ!

秋冬もとんぼ玉アクセサリーでオシャレしちゃいましょう。

明日は何を作ろうかな〜。
その前にとんぼ玉を作らなきゃ…
ねっ、アースさん… (^ω^)

明日も皆様のご来店をお待ちしておりまあす


Posted by あ〜す都茂郎 at 23:17Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年09月24日   外国人に学ぶ事 ☆

皆さんこんにちは、)ムーンだよ *\(^o^)/*

木曜日だけど、ムーンだよ。

シルバーウイークも終わりましたね。
終わったと共に降り出した雨…
混んでいる時を避けてゆっくり松本を堪能したかった方にはちょっと迷惑な雨になっちゃいましたね。

今日は外国からの観光客が大勢いらっしゃいましたよ。

「いらっしゃいませー (^^) 」

と、声をかけると

「コンニチワ (^^) 」とかえしてくれます。

この確率…本日100%

見習いましょう、ニッポン人!

☆☆
さて、新商品の紹介をしましょう

シルバーウイークにわさび農場で意外と人気があったのがこちらでした



カエルのウインドチャイムです。
夏はもう終わったのに…と不思議な気がしましたが関係ないんですね。

皆さんのにツボだったのがこの部分だったみたいですよ(^^)



おたまじゃくし ! (^∇^)

ちょっとしたところで惹きつけられちゃうんだなーこれが!

まだまだ在庫ございます(^^)
欲しい方、是非お求め下さいね。

明日もムーンですよ。
やる気ムーンムーンムーンでした。
では又明日 ^_−☆


Posted by あ〜す都茂郎 at 17:56Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年09月23日   大王店ありがとうございました

こんにちは(^口^)

ムーン&マーズです。

シルバーウィーク最終日。
・・・すっかり平日に戻りましたね!!

今日はお家でのんびりという方も多かったかな(o-∀-o)


商品たちも5日間頑張った!!ヾ(´∀`○)ノイェーイ♪

・・・と思ったら 


ん??????


ズームイン!!


寝てるやんけ~(#`Д´)ノゴルァァァァァ!! (by ムーン)




ということでムーンさんにこってりしぼられ
また頑張る金箔ブタでありました。(チャンチャン♪)


・・・・とまぁ こんなこともできてしまう本日最終日☆icon11



5日間、多くのお客様にご来店いただきありがとうございました。



最後はトントン拍子の金箔ブタくんサービスショットicon06




またどこかでお会いしましょうヾ(´∀`○)ノ









Posted by あ〜す都茂郎 at 22:39Comments(0)イベント

2015年09月23日   シルバーウィーク終了〜!

本日も縄手担当はアースです!
でも、一人ぼっち(;_;)

すっかり平日のようになった縄手通りです。
まぁ、今日は水曜日ですから本来なら定休日…故に、暇だと疲れが出るお年頃( ̄▽ ̄)

明日からは通常に戻りますが、これからは秋の行楽シーズン!
ゆっくり散策されるお客様も増えてきますので、また仕切り直しです(^-^)

さてさて、入荷ラッシュと同時にシルバーウィークに突入してしまいましたので、なかなか新商品のご紹介も進んでおりませんので、ぼちぼちご紹介してまいります!



カエルの小物♪
どれも手のひらサイズです。

カエルがエンドウ豆に乗ってる…
ちょっとツボったアースです(≧∇≦)

朝晩はだいぶ涼しくなってまいりました。
みなさん、体調管理に気をつけてくださいね!

明日は久々ムーンさんが皆様をお迎えしま〜す*\(^o^)/*


Posted by あ〜す都茂郎 at 17:34Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年09月22日   大王4日目

こんにちは(^口^)

ムーン&マーズです。
久々登場ムーンさん。やる気ムーンムーンです。(定番です(^ω^;)ハイ)

昨日をピークに渋滞の車も少なくなってきました。
渋滞を考慮してかのんびり滞在というよりは
お土産をパパッと買って家路を急ぐ方が多かったように思います。


本日も体験のお客様をご紹介☆

1組目は埼玉県からお越しのご家族。
ゆいちゃんとあきくんがキャンドル体験をしました。

豪快に砂を入れるあきくん。それなのに一番上の砂は白と緑が混じってすごく繊細な感じでGOOD!!
お隣ゆいちゃんは上の砂にこだわっていろいろな色を入れてくれました。


ガラスボールもうまく使って小物が引き立つ素敵なキャンドルに仕上がりました!!


ありがとうございました((・´∀`・)) またのお越しをお待ちしております。


2組目は名古屋からお越しのご家族。
あきくんがスノードーム体験をしました。

小物を選ぶところからすでに楽しそう♪♪
貝を上手に並べたり、プレートにお名前を書いたりとオリジナリティーたっぷりicon12


ご家族みんなではい、わさびーtrip02
受け渡しの時うれしそうなキラキラ笑顔icon12忘れませんよ(*>∀<*)

ありがとうございました((・´∀`・)) またのお越しをお待ちしております。


皆様、撮影のご協力もありがとうございました。



明日は最終日!!
最後までがんばりますよーーーーーヽ| ○´ω`|ノオーーー!!


お土産の買い忘れございませんか?


明日も皆様のお越しを心よりお待ちしております\(^o^)/



Posted by あ〜す都茂郎 at 22:37Comments(0)イベント

2015年09月22日   懐かしいお客様♪

こんにちは、アース&コタかぁちゃんです!

今日もいいお天気でしたね〜(^-^)
連休はこうでなくっちゃ♪

今日は朝から昨日の常連さんがご自分で作られたキャンドルを受け取りにお見えになりました!



仲良しでしょ〜(≧∇≦)
またキャンドルコレクションが増えましたね!
すでに次回の構想をたててましたよ( ̄▽ ̄)
是非またお越しくださいね、楽しみにお待ちしております♪

そして、今日はとても懐かしいお客様が!
アースの幼稚園からの幼なじみが娘さんを連れて遊びに来てくれました!

先日たまたまお母様がご来店くださって、懐かしいねぇ〜なんて話したところだったんですが、わざわざ遊びに来てくれたみたいです! 嬉しいじゃありませんか(≧∇≦)

で、お嬢さんのサキちゃんがスノードーム体験に挑戦!



楽しみにしててくれたみたいです!
いい子に育ってて、なんだか私まで嬉しいですね(^-^)

出来上がってこの笑顔!



せっかく地元にいるんだし、買い物しなくていいからまた顔だしてね!

そんなこんなでシルバーウィークもあと明日のみとなりました!
コタかぁちゃん、助っ人3日間お疲れ様でした!
コタくんもお留守番ありがとね(o^^o)

明日はアースが一人でヘロヘロになりながら頑張ります!
お土産の買い忘れなどございませんか?

最終日、お待ちしてま〜す*\(^o^)/*


Posted by あ〜す都茂郎 at 17:50Comments(2)縄手店あ〜すの日々

2015年09月21日   大王3日目

こんにちは(^口^)

マーズ&シークレット助っ人かずちゃんです。(シークレットになってねぇ~(-∀-`; ))

今日はマーズと一緒に布小物を作っているかずちゃんが大王店を手伝いに来てくれました。

シルバーウィークの中日!!とともに今日は敬老の日。
ご家族でお越しのお客様の中にもおばあちゃんにプレゼント!と選んでいかれる
お客様が多くいらっしゃいました((・´∀`・))
当店もそんなお客様のお手伝いができてうれしい限りです♪


本日も体験のお客様をご紹介しますよ~☆

1組目は東京からお越しのご家族。
まなみちゃんがスノードーム体験をしました。

小物選びに迷っていましたが、貝を上手に使って
配置を決めています(*´∀`) 真剣ですねぇ~♪


できあがりはとっておきの笑顔をみせてはい、わさびーtrip02
キラキラとラメが光る中の虹がとってもかわいいスノードームができました。

ありがとうございました(*⌒∇⌒*) またのお越しをお待ちしております。


2組目は愛知からお越しのご家族。
あこちゃん、けんちゃん、ゆうちゃんがキャンドル体験をしました。

それぞれ違う色の砂を引いていきます。
みんなどんなキャンドルになるか楽しみですねっ( ´艸`)


ハートや星の型をやったりいろいろな色を散らしてみたりと
三者三様のキャンドルができましたね。
それぞれの個性が出たきゃんどるだったかな??

ありがとうございました(*⌒∇⌒*) またのお越しをお待ちしております。


皆様、撮影のご協力もありがとうございました。


シルバーウィークも折り返し。
助っ人かずちゃんもお疲れ様でした☆(きっと疲れたよね(笑))

明日はムーンさんが帰ってきますよ!!


皆様のお越しを心よりお待ちしております\(^o^)/








Posted by あ〜す都茂郎 at 23:13Comments(0)イベント

2015年09月21日   嬉しいお客様♪

本日も縄手担当はアース&コタかぁちゃんです!

このシルバーウィーク、信州はお天気に恵まれてありがたいですね(≧∇≦)
さすがに行楽日和です、たくさんのお客様が縄ブラしてらっしゃいました♪

なんだかこのシルバーウィーク中は、残り1つで〜すという商品がお嫁にいきます(^_^;)
しかも、わりと大きめな商品が。
あ、ちなみに先日のトカゲとカメレオンは完売しました( ̄▽ ̄)

しかーし!
新商品もありますからご心配なく!



キノコにのったカエル楽団!
最近、リアルな感じのカエルさんが人気です。

さてさて、今日はとても嬉しい出来事がありました。
『ここ、あそこにもありましたよね…?』

…あそこ?

目があって『あっ!』

大王店に何度もキャンドルを作りに来てくださっていたご夫妻です!

わざわざ探してまで縄手店に来てくださいました(≧∇≦)

このご夫妻、とっても仲良しでキャンドルを作っている時の楽しそうなこと!



いつもご宿泊は松本とのこと、明日のお渡しとなりました(^-^)

私達も楽しみが増えました!

大王店を閉めてから、常連さん達が度々縄手店にご来店くださっております。
店をやっていてホントに嬉しい限りです。
これからもそんな店であり続けたいと思います(o^^o)

シルバーウィークもあと2日!
助っ人コタかぁちゃんは明日がラストです。
ホントにいつもいつも助かってます(T_T)
コタかぁちゃんに会いたい方は是非!

みなさん、お出掛けくださーい*\(^o^)/*



Posted by あ〜す都茂郎 at 22:31Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年09月20日   大王2日目

こんにちは(^口^)

マーズ&助っ人グリーンサタンです。

だんだんにぎわいだしてきたかな!?
昨日よりは 人や車も多くいたような気がします。

5日間もありますからね('v')
しかもお天気も晴れ模様icon01


今日は1組体験のお客様をご紹介☆
東京からお越しのご家族。
まーくん、みーちゃん、たっくん、あおちゃんがキャンドル体験をしました。

マーズがもたもたしていたせいでできあがってしまったicon10
でも、ジェルを入れるところを真剣に見るかわいい姿をキャッチtrip02


貝やガラスボールを上手に使ってくれました。
きれいなキャンドルができましたねっヾ(*´∀`*)ノ

ありがとうございました♪ またのお越しをお待ちしております。
撮影のご協力もありがとうございました(*⌒∇⌒*)



そして商品情報も1つ☆

今回はミセスヒサコ 作の ハンドメイド品も 並んでいます。
着物の生地や大島紬など 渋い生地を使ったオリジナルバックや小物が多数登場!!

お散歩や買い物の時に重宝しそうなショルダータイプも豊富に取り揃えております。

この機会にぜひお手にとってごらんくださいね。


明日も皆様のお越しを心よりお待ちしております。


あ! そうだ  


明日の助っ人は初登場だぜぇ~~\(^o^)/



Posted by あ〜す都茂郎 at 23:41Comments(0)イベント

2015年09月20日   カーフリーデー

本日の縄手担当はアース&助っ人コタかぁちゃんです!

本日は松本はカーフリーデーでした!

自動車を休ませましょうというイベントです!



アルプちゃんも広報で頑張ってましたよ!

シルバーウィークも2日目、縄手も賑わってました(^-^)
体験のお客様もいらっしゃいましたよ♪

兵庫県からお越しのナナちゃんとフートくん!
ナナちゃんはスノードーム、フートくんはキャンドルに挑戦です!



ナナちゃんは手早くガラス小物を配置していきます! 貝の置き方もこだわっていましたよ(o^^o)
フートくんはペンギンを入れるとヤシの木が倒れて〜と苦労していましたが、最後までやりきりました( ´ ▽ ` )ノ

はい、できましたよー(^○^)



カッコいいパパと、また遊びに来てくださいね!

まだまだシルバーウィークは続きます!
みなさん、どんどんお出掛けくださーい!


Posted by あ〜す都茂郎 at 23:06Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年09月20日   大王店1日目

こんにちは(^口^)

マーズ&助っ人ヴィーナスです。

今日から始まりました!!シルバーウィーク。


5日間限定ですのでこの機会にぜひお越しください。


今回はとんぼ玉体験はありませんが、
キャンドル体験、スノードーム体験はいつも通りできますよ!!
今回限定のキャンドルの器も登場してますのでぜひお出かけください。


さぁ、今日も体験のお客様をご紹介しますよー☆

1組目は横浜からお越しのご家族。
ちなつちゃんがキャンドル体験をしました。

色合いがとにかくきれいなちなつちゃんのキャンドル(*´∀`)
この後の小物選びも楽しみですねっ♪


物語ができそうな海のキャンドルができあがりましたicon12
すごく素敵で見本にしたいくらいでしたよ(*>∀<*)

ありがとうございました((・´∀`・))またのお越しをお待ちしております。
素敵にポーズも取ってくれてありがとう!!


2組目は宇都宮からお越しのご家族。
ゆらちゃんがスノードーム体験をしました。

最初、小物の配置に悩んでいたゆらちゃんでしたが、
貝をたくさん使って上手に配置(o・∀・)b゙ good!!


イルカやカメがかわいいスノードームができました!!
敷き詰めた貝がいい感じですねっ♪

ありがとうございました((・´∀`・))またのお越しをお待ちしております。
こちらも笑顔でありがとう!!


皆様、撮影のご協力もありがとうございました。


5日間、どこにも行かなーーい(人´∩`) なんて人はいないかな!?

ぜひ、当店にお出かけください。

とんぼ玉、ガラスアクセサリー、雑貨、ハンドメイド、体験などなど。。

いろいろありますよ!!



明日も皆様のお越しを心よりお待ちしております\(^o^)/





Posted by あ〜す都茂郎 at 00:37Comments(0)イベント

2015年09月19日   始まりましたシルバーウィーク!

こんにちは、縄手担当アースです( ̄▽ ̄)

始まりましたね、シルバーウィーク!
うちも縄手店はもちろん、またまた大王わさび農場様にも出向しております!
是非お立ち寄りください(^-^)

先日ある番組で、このシルバーウィークは家でのんびりしたり近場に出掛けるという方が多いという統計を出していました。
こんなに天気が良くて秋の行楽日和なのに、そんなわけなかろう…そんなわけあった感じもします(。-_-。)

午後になって少し賑わってきたのかなと思いましたが、皆さんの〜んびりしていてお買い物気分ではなさそう(T_T)

ま、いいか。(良くないけど‼︎)

そんな統計通りなのか、お隣の塩尻市から体験をしに来てくださったご家族が!

スポンサーがおば様でしたので、お母様にお写真の許可をとれないということで体験の様子はご紹介できませんが、姪っ子ちゃん達がキャンドルとスノードームを作っていってくださいました(≧∇≦)
二人ともとっても上手でしたよ♪

私にも甥っ子と姪っ子がいますので、かわいくて仕方ないのがわかります(≧∇≦)
お近くですから、また遊びに来てくださいね!

さてさて、今日は朝一番で、新入荷したブリキが嫁いでいきました!
アース一目惚れのトカゲとカメレオン♪



本物はちょっと…という方にも、インテリアとしてかわいいでしょ!
アースも連れて帰る予定( ̄▽ ̄)b

…なんて言っていたら、本日カメレオンのほうは完売してしまいましたΣ(゚д゚lll)

さよ〜なら〜…。

また仕入れます。

明日からもお天気は良いみたいですね!
せっかくの行楽日和、お出掛けくださ〜い*\(^o^)/*




Posted by あ〜す都茂郎 at 16:49Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年09月18日   とんぼ玉体験ウィーク最終日

こんにちは(^口^) 
アース&マーズです。

常連様がいらっしゃるとんぼ玉体験ウィークも今日が最終日((・´∀`・))
さぁ 張り切ってまいりましょう!!

本日は3名のお客様が体験。

もう何度も体験されたことがあるので慣れたものですicon12
難しい水玉も自分で点付けしています♪

特別パーツのカンザシにしました(*´∀`)
前回も作っていただいて気に入っていただけたようでよかったです。

お次のお二人は初めてでしたが、とっても上手。
後ろ姿を撮り忘れてしまいましたicon10申し訳ありません。

出来上がりを持っていただいてパチリface02
あっという間に仕上がってしまったマーブルも挑戦してくれた水玉も
上手に仕上がりましたね(*´∀`*)

ありがとうございました。
縄手店では初のとんぼ玉体験でしたが、皆様いかがでしたでしょうか。

毎年、元気にお越しいただいて楽しい♪と言っていただけることが
励みになっています。
来年もぜひお越しくださいね(*⌒∇⌒*)



縄手店では普段とんぼ体験はできませんが、事前にお電話いただければ
できますのでお気軽にどうぞ((・´∀`・))


明日からはシルバーウィーク!!
大王店に出張販売しますよ!!
年内最終5日間限定ショップ。

なお、とんぼ玉体験はできませんのでご了承ください。
体験は キャンドル、スノードームになります。

とんぼ玉、ガラスアクセサリーはもちろん、雑貨、ハンドメイド品も
取り揃えておりますのでこちらもぜひご来店ください♪♪


皆様のお越しをお待ちしております\(^o^)/



Posted by あ〜す都茂郎 at 22:44Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年09月17日   揃ったよ(≧∇≦)

お久しぶりぶりのアースです!

イベントや出向がない時はだいたいムーンやマーズに任せていますので、なかなか登場しないんですよ〜(^_^;)
二人はシルバーウィークの大王わさび農場出向の準備に行ってまーす!
お疲れっす*\(^o^)/*

今日は雨。

残暑を感じないまま秋になってしまいました。私は秋生まれですから、秋は大好きなんですが、こう急に涼しくなるとちょっと寂しいですね(ー ー;)

さて、仕入れに行ってから続々と新製品が入荷しておりますが、定番の人気商品もやっと入荷です!



当店で一番人気の〜

見ない 言わない 聞かない カエル!

こちら単品購入が可能なので、一つだけお買い求めのお客様もいらっしゃいます。

やはり、カエルと言ったらグリーン。

ここ数日、『もう一つはいないんですか?』とお問い合わせの多いこと(^_^;)

やっと揃いましたよ♪

ちなみに一体型の縦型バージョンもございます(^_−)−☆

明日は常連さん達のとんぼ玉体験最終日!
ご期待に添えるよう、いじりますよ(≧∇≦)





Posted by あ〜す都茂郎 at 21:54Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年09月15日   とんぼ玉体験ウィーク二日目

こんにちは(^^)アース&ムーンです。

今日も昨日に引き続き常連のお客様のとんぼ玉体験をご紹介します。
本日は6名ですよ(⌒▽⌒)

1人初めての方がいましたが、5名はバリバリのリピーターさん!
制作時間よりもガラスを選ぶ時間の方が長かったりして…。 そこで飛び交う会話に笑いっぱなしのムーンです。

では、後ろ姿でのご紹介ですが、一気にいきましょう!






真剣な表情をお見せできないのが残念…。
それぞれ思い通りのカタチに出来たでしょうか(^^)



マット白に緑を混ぜたマーブル玉はストラップ。
赤に白を混ぜたマーブル玉は革ひもペンダント。


ピンクの星くず玉は革ひもペンダント。
緑に白のマーブル玉も同じく革ひもペンダント。


2つ目に挑戦の玉は、
赤に白を混ぜたマーブル玉を革ひもペンダント。


ターコイズブルーの水玉は革ひもペンダント。
同じく、ターコイズブルーの星くず玉はネックレスに。

さすが常連の皆さん!
いい感じに仕上がりました。
又、来年もお待ちしております。ありがとうございました。

そして、今日の縄手は浴衣姿の人達がたくさんいましたがいったい何??

…と思ってたら

映画の撮影をしていたようです。
今、朝ドラで活躍している人気上昇中の二人が主役との事で朝から見物の人達もたくさんいましたよ。

明日も撮影があるようですので、見たい方は縄手にどーぞ(^^)

ちなみにあーすは定休日でお休みです。
木曜日もご来店お待ちしております(⌒▽⌒)


Posted by あ〜す都茂郎 at 23:03Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年09月14日   とんぼ玉体験ウィーク一日目

こんにちはアース&ムーンです

今日はとんぼ玉体験のお客様をご紹介しまーす

もう…何年になるでしょうか…
毎年毎年来て下さる常連のお客様達。

場所が縄手に移った今年もご来店下さいました。
本当にありがとうございますm(_ _)m

今週、月、火、金の3日間に分かれてとんぼ玉体験をして頂く事になってます*\(^o^)/*

まずは初日は5名の皆様をご紹介しまーす。
尚、顔出しはNGという事で、後ろ姿のみのお写真です。

一気に行きますよー‼︎











皆さんリピーターさんでしたので、さす何の出来上がりでした。
指導したアースさんも楽チンでしたね (^^)

出来上がりはコチラ!



茶色に緑を混ぜたマーブル玉はネックレスに。
カルピスカラーの水玉は革ひもペンダントに。



黄色に星くず模様と、乳白青の星くず模様はチョーカーに。
そして、水玉2色の応用コースの作品はキーホルダーにされました。

一年に一度作るとんぼ玉は皆さんいろんな場面でちゃーんと使われているようです。

そうなんです‼︎
とんぼ玉アクセサリーは使ってナンボ‼︎

どんどん使ってくださいね。
使えば使うほど貴方を守る魔除けとしての効力が出てくるはず…と、信じております(^^)

明日は6名様を予定しております。
又々、素敵な作品が作り出されていきますよ。

アースもムーンもワクワクしながらお待ちしております。

では、又明日〜♡


Posted by あ〜す都茂郎 at 23:55Comments(0)