2019年05月31日   トンボ玉のアクセサリー

こんにちは(^∇^)マーズです。

過ごしやすい!
雨なのに過ごしやすさが上回って
気分上々のマーズです。

傘は忘れたけどね(^◇^;)

さて、かえるまつりの商品、
着々と完成しておりますが、

同時にトンボ玉のアクセサリーも
作ってますよ♪


今回は

大島紬を使用した紐や
小紋柄丸紐を使って作ってみました☆

丸紐は長さ調節ができることと
調節部分にシルバーパーツをアクセントに
入れたところがポイントです(*^o^*)

大島紬の紐は紐と金箔玉でズバッと
勝負しております٩( 'ω' )و

見に来てね☆

明日は晴れるみたい。
温度変化におきをつけくださいね^_^

それでは明日も皆さまのお越しを
お待ちしております\(^○^)/






Posted by あ〜す都茂郎 at 17:51Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2019年05月30日   けろもっくんの再来!

こんにちは(^ν^) マーズです。

暑くてとろけそう(*_*)
脂肪だけ溶けて流れればいいのに。

スッキリボディを目指すマーズです!

頑張れ〜私


さて、本日ご紹介する商品はこちら。

けろもっくん



かえるくん

1つ1つ丁寧に作られた木の置物です。

手のひらサイズですが、木のぬくもりは
十分に感じますよ^_^

火曜にご紹介した根付と
ご一緒にいかがですか?


陽気な顔したけろもっくんが、
あなたのお迎えをお待ちしてます♪


それでは明日も皆さまの
お越しをお待ちしております(^○^)/










Posted by あ〜す都茂郎 at 19:24Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2019年05月28日   木のぬくもり

こんにちは(^^)ムーンです

昨日の暑さが嘘のように今日は寒い一日でした
(まぼろしぃぃぃ〜〜)

本来はこれが普通なのかな?
どうなのかな?

もう、わけわかりませんね

自然のエアコンは冷たすぎます(>人<;)

本日も入荷の商品がありましたよ☆


「心やすらぐ木のおくりもの」と称した
根付けです

カメ、いわな、カエル



ふくろう、白ウサギ、タヌキ

木のぬくもりが温かいこの根付
老若男女に人気です

カエルの町ナワテ通りですからやっぱり
カエルが一番人気ですね

今回はカエルは多めの入荷になってますよ
お土産にどうぞ♡


明日は定休日です
木曜日はお天気も回復するとの事

さわやかな5月の終わりをお楽しみ下さい




Posted by あ〜す都茂郎 at 23:30Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2019年05月27日   とんぼ玉制作

こんにちは(^^)ムーンです

賑やかな昨日からの静かなナワテ通り
外人さんがいっぱいだ〜〜 ( ◠‿◠ )

のんびりお買い物したい方には最適♡


かんざしに使うとんぼ玉を見にきてくれたお客様
話の流れからとんぼ玉制作をしてみることに…


某デパートの着物屋さんにお勤めのユイちゃん(^^)

美大出身というだけあってとても器用に作っていきます



しっかり水平にまわせていますよ ^_^



できあがりはもちろんお手持ちのかんざしに!!

松本にきてまだ3ヶ月だというユイちゃん
また違う模様のとんぼ玉を作りに是非来て下さいね


とんぼ玉制作は要予約制ですが
タイミングが良ければ当日でも体験できちゃいます

確実にやりたい方は予約をしてね

明日はどんなお客様に会えるかな?
楽しみ楽しみ (^^)


Posted by あ〜す都茂郎 at 17:34Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2019年05月26日   やったね(^^)v

こんにちは(^^)ムーンです

クラフトフェア松本はもちろん、ナワテ周辺では水辺のマルシェというイベントも行われており、音楽あり、ダンスありのなかなか賑やかです

また、ノーマイカーデーという事で
周辺を走る水玉模様のタウンスニーカーというバスにはたくさんの乗客がいましたよ

たまにはバスで動くのも楽しいですね

それにしても暑い日差しがたまりませんな


そんな中、松本山雅はアウェイ名古屋にて激戦に勝利しましたよ *\(^o^)/*

いつもの儀式


勝った時はリボンを貼ります。
今日はたい焼き屋さんのお姉さんが貼りました

こちらたい焼き屋さんのお姉さんは気合いの入った山雅サポーター!
にわかファンの私達にいろんな情報を教えてくれます。

今朝はこんなステキな物を作ってきたので早速便乗しちゃいました


ユニフォームに合わせたデザインで作ったのがこだわりだそう!! ( ◠‿◠ )

日本代表に選ばれる選手が松本山雅にいることは
私達にとってすごく誇りです

この時期にチームを離れるのは厳しいけど
大然選手の活躍を期待して応援したいと思います

いいね松本!!
なんとなくいい風が吹いてきたぞー。
この風にのっていきたいですね

5月もあと1週間

そろそろ

ひまわりの季節だね

今週もみなさん頑張りましょうねー
(o^^o)



Posted by あ〜す都茂郎 at 22:10Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2019年05月26日   かぐちゃん♡

こんにちは(^^)ムーンです

急に暑い ♪───O(≧∇≦)O────♪

30℃は超えたでしょうか…

今日明日と「クラフトフェア松本」が開催されていますが…こう暑くては見る人も売る人もたまりませんね
まだ5月…もう少しさわやかに過ごしたいものです


さあ、コポーくんに新しい仲間が登場です


かぐや姫のかぐちゃん♡
あの某CMシリーズでもお馴染みですね



そんなわけで今ならみんないるよ(^^)
セットで欲しい方は今のうちに…☆


明日はノーマイカーデーですよ

今日と同じくらい暑いみたいなので
帽子は日傘は忘れずに。

水分補給は街中でどうぞ♡

あっちなみに
ビールは水分ではありませーーーん

そのへんもお忘れなく…( ̄∀ ̄)





Posted by あ〜す都茂郎 at 00:37Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2019年05月24日   何になるかはお楽しみ^_^

こんにちは マーズです。

今日はテレビの撮影で芸能人が走り回って
いた縄手通り。
ふし穴マーズは1回もまともに見ることが
できませんでした(T-T)

さて、今年も

やってきます!かえるまつり!!

アースさんもせっせと作っていますよ^_^

光る!トンボ玉カエル!!

これからそれぞれ仕組されていきます。

よーく見ると

この子の目はアイシャドウが入って
ちょっとセクシー✨

何になるかはお楽しみに❤️

マーズも布小物で頑張ります!

かえるまつり専用ブログも
あわせてよろしくね♪

http://kaerumatsuri09.naganoblog.jp/

明日、あさってはクラフトフェアが開催。
クラフトフェアのあとは縄手通りにも
遊びに来てね(^∇^)

お天気は良すぎるみたいなので、
暑さ対策お忘れなく!

それでは明日も皆さまのお越しを
お待ちしております\(^○^)/






Posted by あ〜す都茂郎 at 18:23Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2019年05月24日   華やかこてまり♪

こんにちは(^口^) マーズです。

日中の暑さicon10
今からこんなだと夏が思いやられますね。

熱中症のニュースも増えてきました。

予防には水分補給。そしてなるべく暑さを避けることだそうです。

外はもちろん屋内でも起こりうるので休憩しながらやりましょうface02



さて、GWで品薄になっていた商品が届きました!
こてまり作家のmyumyuさん。

ネックレス2点


イヤリング、ピアス 各3点

(イヤリングとピアスは組み換えできます)


華やかな色がまた入ってきました~face05

色の組み合わせ、ビーズやパーツとの組み合わせ、
毎回楽しみですicon06

手作りの1点もの♪

お手に取ってご覧ください☆


それでは明日も皆様のお越しをお待ちしております\(^口^)/




Posted by あ〜す都茂郎 at 00:21Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2019年05月22日   松本ノーマイカーデーのお知らせ

こんにちは(^^)ムーンです

今朝の激しい雨からの晴天
そして夕方は少し冷え込んだりして
一体今の季節は何??と言いたくなりますね

でも明日からはかなり気温が上がるみたいですよ
体調管理にお気をつけくださいね

まずは告知です


5/26(日)は松本ノーマイカーデー

この日ばかりは車はお家において、公共交通機関を利用してみましょう
いつも車で運転している道でもバスからみる風景が違って見えて新鮮ですよ。

お得なバスの乗車券もあるみたいなので
是非是非ご利用下さい

☆☆☆☆☆

GWで品薄になった商品が入荷してきました


カエルのミニプランターだよ♡

お値段もリーズナブルな上に狭いスペースにもフィットするプランター。
小銭を入れておくと、ちょっと細かいお金が必要な時に役に立つかも…しれない



ひとまわり大きなこちらのサイズもございますよ

こっちの方が小銭はたくさん入るね…( ̄∀ ̄)

使い方はご自由に〜〜 (^^)


☆☆☆☆☆

明日は定休日です
木曜日は帽子、日傘を忘れずに〜〜
(o^^o)


Posted by あ〜す都茂郎 at 00:04Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2019年05月20日   修学旅行

こんにちは(^^)ムーンです

5月になると修学旅行生が続々といらっしゃいます

来たらまずは
たい焼き食べてタピオカミルクティー飲んで
お煎餅買ってインスタ用の写真撮影!


こんな顔出しパネルや


こんな顔出しパネルで楽しんでね♡


それからやっとお土産探し

中学生だけどやっぱり女子はアクセサリーが好きですね
でもお小遣いではちょっと高価になっちゃうかも…

高いものばかりではないですよ
ご予算があれば遠慮なくスタッフにご相談下さいね


今日人気だった雑貨は


まるまるシリーズの
ブタ、ネコ、カエル

これならみんなのお小遣いでも
大丈夫だと思いますよん ( ̄▽ ̄)


今はSNS の時代だからいろいろ調べて行動しているかと思いますが、お店の人といろんなお話しするのもきっといい思い出になると思うので
お店に立ち寄ったらお店の人にいろいろ聞いてみちゃいましょう

なんでカエル?
太鼓の音がするのは何で?

なんでも?!お応えしますよ(^^)


明日もどんな子供たちに会えるかな?
楽しみ楽しみ…(o^^o)


Posted by あ〜す都茂郎 at 22:37Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2019年05月19日   風鈴♡

こんにちは(^^)ムーンです

国宝に認定される事になった「旧開智学校」
昨日の入場者数が前日の2倍になったと今日の新聞に掲載されてました

恐るべし国宝!!

この流れで松本全体がにぎわうといいな


よしっ! その時が来ても焦らないように
今からしっかりと準備していきたいと思いまーす


と、気合いはいれましたが


暑くて気合いも緩んでしまいそう…


涼しくなるアイテムといったらこれだね


ガラスのミニミニ風鈴♡
風鈴in風鈴

優しいガラスの音が体温を下げてくれそう



これはガラスのカエル風鈴

目から耳から涼しくなりますね


ガラスが活躍する季節になってきたぞ (^^)
風鈴をお探しの方、是非ご来店下さいませぇ〜〜

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


Posted by あ〜す都茂郎 at 23:45Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2019年05月18日   早めのご準備を☆

こんにちは(^^)ムーンです

今日から半袖デビューしました *\(^o^)/*
暑い暑い

九州、沖縄地方は梅雨入りしたとか…

梅雨入りなんて聞くともう夏が近づいてる気がしますね。 このあたりはもうちょい先になりますが
季節は春から夏へと向かっているのは確かです

そして全国ニュースでも放送されてましたが
松本市の旧開智小学校が国宝に認定される事になりました

国宝松本城に続く
国宝旧開智小学校となるわけですね

この夏は観光客が増える事を期待したいと思います


さて、夏が近づくと必要になるのはコレ!


ウサギ??
これは何かといいますと



蚊遣りでございます (⌒▽⌒)

まだ早いんじゃないの〜〜と思っているそこのあなた!
いるよいるよ蚊はもう飛んでるよ〜〜

夏に向けて早めの準備をしましょう♡

今日は昼間あのロックバンドGLA◯のメンバーの一人がナワテをブラブラ歩いてるのを見たムーン!!

ちょい興奮してしまいました。

最近はビックな芸能人がナワテをぶらぶらしてる事が多い

明日ももしかしたらもしかして誰かに会えたりして
^_^


そんな事も楽しみなナワテ通り


みなさんもぶらぶらしてると有名人に会えるかも知れませんよ (⌒▽⌒)


明日も皆様のご来店お待ちしておりまーす
(o^^o)



Posted by あ〜す都茂郎 at 23:58Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2019年05月17日   新作ポシェット

こんにちは( ^∀^) マーズです。

今日はミセスヒサコの新作ポシェットを
ご紹介すべく、撮影しようと店内を
ウロウロ☆

なかなか見つからなくて外で
撮影しようとスマホをかざすも
風でポシェット、ユラユラヽ(´o`;

すかさず外国人旅行者が
サポートしてくれました。

だから今日は外国人旅行者の手と
コラボ画像(*´∇`*)

すぐに手を差し出してくれるなんて
さすが海外のお客様^_^

センキュー^_^

というと

かぜが吹いて全然撮れなかったね!
それにしても和柄でステキなバッグだ!
ハッハッハッー

みたいなことを言って立ち去って
いきました。

英語だから全然わからなかったけど、
もしかしたら

君はすごくかわいいね!
お茶でもしようよ!

って言ってたのかも知れないと
顔を赤らめるマーズでした。


キャッ(//∇//)


殴らないでε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘


こちら柄違いで3つあります♪

男性にも合う柄です。
ぜひ、どうぞ^_^

それでは明日も皆さまのお越しを
お待ちしております\(^○^)/






Posted by あ〜す都茂郎 at 18:58Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2019年05月16日   薄着になってきたら

こんにちは(^o^) マーズです。

晴れの日は一気に気温が上がって
蒸し暑さを感じるようになりました。

衣替えも徐々にしつつって方が
多いんじゃいかな?

首元、手首を露出することが
多くなる季節。

今日はトンボ玉付ブレスレットをご紹介☆

こちらはワイヤーブレスレット。
カチッとはめるだけの簡単装着ブレス✌️


こちらはパール付チェーンブレスレット。
手首に沿うチェーンが女性らしさを
より引き出します。

どちらも春夏向けの色合いで
作りました^_^

ぜひ、ご来店、ご試着ください!


それでは明日も皆さまの
お越しをお待ちしております\(^O^)/





Posted by あ〜す都茂郎 at 17:50Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2019年05月14日   帯留め

こんにちは(^^)ムーンです

午前中は修学旅行生と地元の幼稚園児がそれはそれはたくさんで、ナワテ通りはものすごい人口密度となっておりました。

修学旅行生はお土産を探し回り
幼稚園児はおせんべいを食べ

それぞれナワテを満喫してました♡

子供達の若さをカラダいっぱいに吸い込んだムーンも、元気いっぱいになりました。
ありがたや〜〜 ( ̄▽ ̄)

最近松本に来たお客様が着物で街を散策される姿を良く見かけるようになりました。

なのでこんなおしゃれな帯留めを作ってみました


ベネチアンガラスです



着物は小物使いでずいぶん楽しめるんですよ


平織のタイプしか使えませんが、お茶席や
会食などのお出かけにオススメです

ベネチアンガラスの輝きがポイントになって
着物がグッと粋になること間違いなし (^^)



こんな感じで帯留めかなり充実しております
これからの夏着物をお楽しみ下さいね

☆☆☆☆☆

明日は定休日です

木曜日のご来店お待ちしております



Posted by あ〜す都茂郎 at 17:34Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2019年05月13日   フクロウさん、あなたならどっち?

こんにちは(^^)ムーンです

五月晴れの松本
GWを避けたこの時期にのんびり散策されている
方も多いですね

昨日の母の日を二人の息子さん達と過ごしたとお話しして下さったお母様が松本てまりのアクセサリーを欲しそうに眺めていると、すかさず買ってあげた息子さん…

昨日たくさんしてもらったからいいのに…と、
いいながら顔はとっても嬉しそうでした

素敵な親子だな〜〜ってほっこりしたムーンです

さて、縁起のいいと言われるカエルはもちろんですが、フクロウが気になる方も多いですよね

ナチュラルなタイプをお探しの方にこんな感じのはいかがでしょうか



流木を使った2羽のフクロウさん♡



こちらも同じく流木に並ぶ3羽のフクロウさん♡

選ぶポイントは2羽か3羽か…ですかね

どちらも人気のフクロウ
一目惚れした方をどうぞ (⌒▽⌒)

明日は少しお天気が崩れそうですね。
体調も崩さないようにお過ごし下さいませ




Posted by あ〜す都茂郎 at 23:22Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2019年05月12日   母の日♡

こんにちは(^^)ムーンです

今日は母の日♡
お昼過ぎあたりからお父さんとお子様がお花を買って帰る光景をたくさん見かけました

大きなフラワーアレンジメントを小さなお子様が引きずりそうになりながら持っていたり、
1本のカーネーションと可愛くリボンがラッピングされたプレゼントらしきものを持った男性が家路に急ぐ姿を見ると母という存在の大きさをすごく感じますね

わざわざ言うにはちょっと恥ずかしい方も
今日だけは素直に感謝を言葉にして伝えられるんじゃないかな

せっかく「母の日」って日があるんですから…♡

あ…来月は父の日があるのをお忘れなく(^◇^)


今日は久々にT様ご夫妻がご来店下さいました。
令和元年最初のキャンドル作り(⌒▽⌒)

ご主人の頭の中にはしっかり構想が決まっており
着いてすぐに小物をチョイス
それをみながらアドバイス?!をする奥様

お二人の会話を聞いているととにかく楽しいんですよね(^^)
「M-1グランプリ」に出たら間違いなく優勝できるとムーンは確信しております

まずは上から見てみましょう


ヒトデとカエルがカメラ目線で見つめてマスヨ

そして横から

富士山の横を走る新幹線は絶対に外せなかったようですよ(^◇^)

T様の玄関には平成に作り上げた歴代のキャンドルが全部並んでいるそうです

今度是非お写真を撮って送ってくださ〜〜い♡

キャンドル作りは一度は体験した事がある方もいらっしゃると思いますが、久しぶりに又作ってみませんか?
何回作っても楽しいこと間違いなしです(^^)

☆☆☆☆☆☆

明日も暑そうですよ〜〜。
帽子は必須かも☆

お待ちしてます(⌒▽⌒)




Posted by あ〜す都茂郎 at 22:34Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2019年05月11日   明日は母の日

こんにちは(^ν^) マーズです。

土曜日なのにまったりとした空気。
しつこいようですが、明日は母の日

昨日も母の日のプレゼントで
ネックレスをお買い上げいただきました。

キラキラのガラスネックレス✨
喜んでいただけるといいな(o^^o)

こちらのキラキラもおススメよ

ステンドグラスの壁掛け!

画鋲1つで飾れるよ。
窓が少ないお部屋でも電気の
明かりでキラキラするので
お部屋が明るくなるかんじがあります。

こんなプレゼントもいかが?

明日はいよいよ母の日。
明日買いに来ても間に合うからね(o^^o)
お待ちしてます!

ちなみにマーズは

自分で買いました( ̄(工) ̄)チックショー







Posted by あ〜す都茂郎 at 23:11Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2019年05月10日   母の日に

こんにちは(^ν^) マーズです。

今日も県外からの修学旅行生と
海外からのお客様で賑わった縄手通りです。

日本は長〜い休みがあったからね。

長〜い休みでお金を使っちゃって
母の日どうしよう(ノ_<)と
思っている方、ご安心下さい。

こちらのミニ色紙☆

台紙は別売ですが、色紙自体は
ワンコイン以下で買えちゃうよ♪

母の日のプレゼントにどうですか?
ほかにもハガキ。

○○均一で額を買って入れたら
素敵なプレゼントになるよー✨

テレビでお母さん達に聞いた
母の日に欲しいものランキング。

2位はお花。

1位は気持ちだけで充分

でした。


( ̄▽ ̄)

んなわけない!

欲しいさ!欲しいに決まってる!

マーズは欲しいもん(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
世の母の心の声を代弁させて
いただきました(笑)

それでは明日も皆さまの
お越しをお待ちしております\(^o^)/






Posted by あ〜す都茂郎 at 17:26Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2019年05月09日   アイスクリームの日

こんにちは(^。^) マーズです。

今日はアイスクリームの日。
だからってわけじゃないけど、
アイスクリームを食べました

旨し✨
かき氷もあったので、狙ってます

GWが明けて県外からの
修学旅行生を見かけるように
なりました。

母の日のプレゼントを長野で
買ってもいいよー(^o^)

明日も待ってるぜ

今日はミセスヒサコの1点ものバッグ。

着物の生地を使っていて切り返し部分は
パッチワークで丁寧に仕上げられた
商品です。

母の日にぴったり❣️

ラッピング賜りまーす(^O^)/




Posted by あ〜す都茂郎 at 23:28Comments(0)縄手店あ〜すの日々