2020年01月31日   トリプルブー

こんにちは(^ν^)マーズです。

棚卸しもあと少し^o^
店内をあらためて見ていたら

あれ?この子たち、新商品じゃん!

ってみつけたのがこちら‍♀️

トリプルブー(^(OO)^)
(命名:アースさん( ´∀`))

ブタ好きなお客様って意外と
いらっしゃるんですよね^o^

トントン拍子に物事が進むっていう
意味もあるから縁起物を揃えている
当店にはぴったり!

仲間入りしましたよ

よろぴっぐね(≧∇≦)


なんちゃって〜|( ̄3 ̄)|











Posted by あ〜す都茂郎 at 00:13Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2020年01月28日   雪きたーーー!

こんにちは(^^)ムーンです

雪きたーーーーーー!!
ついにきたーーーーー!


いつもは20分程で着くところが予想以上の大渋滞に巻き込まれ1時間10分かかりました

お店の雪かきのついでに作ったコイツ


ミニ雪だるマン☆

帰る頃には


こんな感じになってました

雪から雨になるってことは気温はそんなに
低くないってことなんでしょうか…

まあ、このくらいでもう勘弁してもらいましょう


こんなお天気でもたくさんの方にご来店いただき
感謝感謝です ╰(*´︶`*)╯♡


海外からのお客様が気に入ってご購入されたこちら


にゃんこの箸置きです

♫ねーこはこたつでまるくなるぅ〜
今日みたいな日にピッタリの商品ですね


明日は定休日です
木曜日はいいお天気ですよきっと (^^)

遊びにきてね


Posted by あ〜す都茂郎 at 19:00Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2020年01月27日   かんざし♡

こんにちは(^^)ムーンです

そろそろきますね…

今日の午後あたりからが怪しいらしい…


そう、ついに雪が降るらしい


降って嬉しい、降って悲しい複雑な気持ち。

けど、やっぱり雪がみたいぞ!
明日は雪かきだな…頑張るか☆



と、いろいろ考えながら今日もせっせと棚卸し〜〜

今日はこちらをご紹介♡


とんぼ玉のかんざしだよ (^^)

成人式の後は卒業式だね
チャームも付いてかわいい



しっかりめに着けたい方にはこの二股タイプの
こちらがおススメです



髪が短い方はゴムで縛ったところに挿して使えるこちらなんかはいかがでしょうか

卒業式までにはまだ1ヶ月ほどあるので
いろいろ見てみるといいですよ


明日は交通網の乱れが予想されますので
早めの行動をしましょう

ではまたあした〜〜



Posted by あ〜す都茂郎 at 22:34Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2020年01月26日   介助犬、野良猫支援

こんにちは^o^マーズです。

久しぶりに日曜日に出勤したマーズ。
平日より人が多いので浮足立って
おります(〃ω〃)

家族連れやカップル、友達同士で
楽しそうに縄手通りを歩いているので
こちらの気分も上がりますよ^o^!

さて
2019年のご報告!
「日本聴導犬協会」様に¥11,567を

「野良猫支援金」として松本のねこカフェ「もふもふ堂」様に¥12,631を

寄付させていただきました^o^

協賛して頂いている「工房みずたまり」の
関口先生、対象商品を購入した下さったお客様、
募金をした下さったお客様、本当にありがとう
ございました!

お買い物の際のおつりをそのまま募金箱に
入れてくださるお客様もいらっしゃって
ありがたい限りです。

微力ではありますがずっと続けて
いきますので、今年もまたよろしくお願いします!







Posted by あ〜す都茂郎 at 23:33Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2020年01月25日   ドリームキャッチャーピアス☆

こんにちは(^^)ムーンです

1月最後の土曜日
早いもんですなあ〜〜もう1月が終わりますよ

最近なんとなくなんとなくですが、陽が長くなってますよね?

2月はもっとも寒い季節なのに、この暖かさだと
春が来ちゃうんじゃないかと心配しちゃいます

そりゃ、クマも冬眠しちゃいられないとばかりに
出没するわけだ!

山に向かう皆さん気をつけましょう


☆☆☆☆☆☆☆


みんな大好きドリームキャッチャー❤️


ミニミニストラップが人気ですが、今日おススメは
これだよ


ドリームキャッチャーピアス☆
ビーズ仕上げになっているので派手好きさんには
ピッタリよ♡

今日お見えになったリピーターのA様は着物でも
着けたいとイヤリングに替えてお買い上げ頂きました。

グリーンが大好きなA様にピッタリのイヤリングに
なりました。

ムーンも赤と青を持ってますが、最近使ってないなあ〜〜。
たまには着けてみようと思います(^^)



夢をつかもう、ドリームキャッチャー
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*




Posted by あ〜す都茂郎 at 19:03Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2020年01月24日   トンボ玉

こんにちは(^ν^)マーズです。

アースさんが海外で買ってきた
商売繁盛のお香をバンバン焚いて
本日も頑張っております(・_・;

うっかり使い切るところです(*_*)

棚卸しはトンボ玉アクセサリーへと
移行してきました。
終わりが見えてきましたね^o^

棚卸しをしながら開運クロスで
玉を拭き拭き。


パワー満タンの1つ玉チョーカーだよ^o^


お手にとってご覧ください^o^


Posted by あ〜す都茂郎 at 17:25Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2020年01月23日   ポシェット

こんにちは(^∇^)マーズです。

この季節に雨が降るなんて(・_・;
花も野菜も季節を勘違いして
成長が早いようですね。

ふきのとうが今、旬になっている
地域もあるようです。

今食べられるのは嬉しいけど、
やっぱり春を感じながら食べたいなと
思ってしまうマーズです(^-^;

さて、本日ご紹介するのは
ミセスヒサコのポシェット♪

大ぶりのリボンがかわいい♡


こちらはジーンズと組み合わせて
あります。
どんな格好でも合いそうです^o^


どちらも長さ調整ができますので、
お好みの長さでお使いいただけます。

明日晴れたら店頭に出しちゃお♪

縄手通りを散策するにはちょうどいい
ポシェットですよ^o^

見てってね^_−☆

それでは明日も皆様のお越しを
お待ちしております\(^O^)/





Posted by あ〜す都茂郎 at 23:10Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2020年01月21日   ヤモリくん入荷☆

こんにちは(^^)ムーンです

今日もせっせと棚卸し(^ω^)

細かい商品が多いので目がしばしばする〜〜
(OvO)


時々外に出て美ヶ原方面の山を眺めてみたりする
…雪ないな〜
まるでこれから冬になるような山の景色に
驚いたりしています


2月の初めには松本氷彫フェスティバルが開催される予定ですが、できるのかしら??

キンキンに冷えた日も必要な松本なのです


棚卸しの合間に在庫不足の商品は続々と入荷中

あら、いつのまにか


壁掛けヤモリくんの大きいのが入荷☆
相変わらずの存在感だね

そして


こちらは中くらいのヤモリくん

前よりグレードアップしてます


ヤモリをお待ちの皆様、
今ならたくさんありますよ♡
ぜひどうぞ



明日は定休日です
木曜日にお会いしましょう




Posted by あ〜す都茂郎 at 17:30Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2020年01月20日   大寒ですよ☆

こんにちは(^^)ムーンです

今日1/20は大寒!
お向かいさんから大寒たまごをいただきました

大寒卵とは大寒の日に生まれた卵という意味。
大寒の日にこの卵を食べると一年健康で過ごせるとか、運気がアップするという縁起のいいたまごなんです

いつもありがとうございます
食べかたも何かあるのかな??

ムーンは暖かいスープに入れてちゅるんといただきました。

アースさんは飲んでやる〜〜と言ってましたよ
(=^▽^)σ

大寒って一年で一番寒い日…って言うけど
今日はこの時期にしては暖かい…

有り難いけどね

まあ、有り難いって事で良しとしましょう



見て!


まるで南国を楽しんでいるかのようなカエル達
並べて飾ると面白い。

このカエル達は大寒なんて関係ないんだろうな


暖か過ぎると春になったと間違えて本物のカエルも
冬眠から目覚めたりして…


まだ早いぞ
もう少し寝ていたまえ…


(( _ _ ))..zzzZZ


Posted by あ〜す都茂郎 at 22:12Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2020年01月19日   カードホルダー♡

こんにちは(^^)ムーンです

今朝は少し時間に余裕があったのでちょっと遠回りしながらの出勤!

この時間も体力作りに使ってみよう!
という事で歩き方も意識してみました

お腹を少し引っ込めた状態をキープしながら胸式呼吸をし、かかとから着地してつま先から蹴る意識でのウォーキング☆

たったこれだけで腹筋と太もも裏の筋肉を使ってるんですよ。
短い時間でも毎日コツコツ続けることが大切♡
やってみてね


棚卸しはまだまだ続いてます

今日もなんとなく埋もれていた可愛い商品をご紹介しますね



エンゼルピンクのカードホルダーだよ



この、クルクルっとしたところにカードや写真を
挟むことができるんです



ハート型もあるよ

ステンドグラスタイプになってるので太陽光があたるとキレイです

可愛らしいインテリアとしてご活用くださいね


さあ、帰りも体力作りだ!!

では、また明日〜〜




Posted by あ〜す都茂郎 at 17:28Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2020年01月18日   言葉にはパワーがある☆

こんにちは(^^)

昨夜は雪が降るかも⁈
という、予報にビクビクしながらも朝の風景に
ホッとしたムーンです

関東地方は雪の予報

今日は大学センター試験日!!

雪の影響はひとまずなかったよう…
今までの勉強の成果を十二分に発揮して頑張ってもらいたいてすね。

そんな受験生へエールを送るべくポストカードを
ご覧いただきましょう


みんな応援してるよ!


心願成就♡


あなたには明るい未来が待っている!

言葉は大きなパワーになります
頑張れ受験生!!





Posted by あ〜す都茂郎 at 22:18Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2020年01月18日   小物入れ!?

こんにちは(^ν^)マーズです。

朝、散歩がてら四柱神社をぐるりと
したんですが、自分1人しかいない瞬間が
できて贅沢な時間を過ごしてしまいました。

今年初のおみくじは中吉。
今年こそ痩せたいマーズです^o^


さて、本日ご紹介するのは
きっとムーンさんが悲鳴をあげるで
あろうコチラ。

カエル
本物みたいでしょ⁈


真正面からもリアル^o^

実は

小物入れ♪

ガバッと開くから
小物入れとしてもいろいろ入りそう。

蓋を開けると粋な彫り物も
されてるんですよ^o^

それは実際に手にとって
確認してみてね☆

こちらは1点のみ入荷。
お早めにどうぞ^o^

東京で雪か!?と騒がれています。

時間にゆとりをもってお出かけください(^-^)

それでは明日も皆様のお越しを
お待ちしております\(^O^)/





Posted by あ〜す都茂郎 at 00:03Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2020年01月17日   自宅工房臨時休業のお知らせ

こんばんは、アースです!

体調不良のため、1月18日(土)の自宅工房はお休みとさせて頂きます。

みなさまもお体ご自愛くださいませ。


Posted by あ〜す都茂郎 at 20:29Comments(0)

2020年01月16日   クルクルカレンダー

こんにちは^o^!!

久しぶりの登場マーズです!(^ν^)!

年末年始、あんなことや
こんなことがありまして
アースさんやムーンさんに
ご迷惑をおかけしましたが、
元気に今日を迎えることが
できました!

今年もよろしくお願いします!!

さて、本日ご紹介するのはこちら☆

クルクルカレンダー
かえるバージョン

キャラクターとしてはパーフェクト
ボディーの2等身。

つぶらな瞳✨

毎日手にとってクルクル
してあげてください^o^

今日は一日底冷えする寒さでした。
明日も凍みるよ!

体調管理にお気をつけ下さい!
(って私に言われたくない!?)

それでは明日も皆様のお越しを
お待ちしております\(^O^)/





Posted by あ〜す都茂郎 at 22:38Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2020年01月14日   OPEN&CLOSE

こんにちは(^^)ムーンです

様々な行事を終えて、ちょっと落ち着いたナワテ通りです

平日は外国人観光客が目立ちますね

「オハヨウゴザイマス」
と、お店に入ってきて
出て行くときは
「アリガトウゴザイマシタ」
と必ず挨拶をしてくれます

こういったところは日本人も見習いたいものですね


今日も棚卸しの続き〜〜

細かい商品が多い仕入先なので気合いを入れて
確認中(*'▽'*)

細かくて店内のどこにあるのか探すのも大変…


そんな中、これいいじゃん!!とオススメの商品をご紹介しますね

お店をやっている方に是非オススメしたいこちら


開店中



閉店中及び準備中

朗らかフクロウくんが開店&閉店をご案内します


特徴的な案内板なのでお客様の目を引く事間違いなしですね

こちらは在庫ラストだよ!!


明日は定休日です
木曜日は復活したマーズさんが元気に皆様をお迎えいたしますよ

ぜひ、ご来店をお待ちしております





Posted by あ〜す都茂郎 at 22:00Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2020年01月13日   言葉のチカラ☆

こんにちは(^^)ムーンです

三連休最終日ですが…
ほぼ平日な感じ

イベント続きの1月…
そろそろみんな疲れが出る頃ですな

お正月気分も今日でおしまい

明日からは本格的に気合い入れて仕事に勉強に
取り組みましょうね

サービス業の私達はようやくひと休みですが、
棚卸しが終わるまではなかなかゆっくりできない
のが現実。

早く終わらせてしまおう!

この三連休に売れていったのが


メッセージボードのフォトフレーム



フレームのクオリティーが凄い。
写真を入れてもOK ですがこの言葉が心にしみます

他にもミニサイズの


こんなのとか



こんなのもあります

言葉のチカラってすごいよ。
心にすとーんと落ちたフレーズはいつのまにか
大きな支えとなり勇気が湧いてきます

気分アゲアゲ⤴︎⤴︎だぞ (^^)♡

さあ、新しい一週間の始まりです
みんな元気にガンバロー!




Posted by あ〜す都茂郎 at 21:39Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2020年01月12日   あめ市2日目

こんにちは(^^)ムーンです

松本市は今日成人式!
ムーンも2名の成人に振袖を着付けしてきました

華やかな振袖は本当に綺麗です
華やかさに加えて20才というピチピチの若さが
眩しい!

若いって素晴らしい

若いエキスをフルに吸い込んでいざ「あめ市」へ…

今日はあんころもちさんもこんな感じで登場


松本城が頭に乗っかってます ( ^ω^ )
毎度毎度、気合いが入ってますね

歩行者天国ではいろんなイベントが行われていて
賑やかなあめ市でした

縁起だるま、縁起飴…
年の初めは縁起のいいものをお求めの方多いですね

それならこれなんかはいかが?


バカンスカエル



カエル男爵



ハスの葉に乗るカエル



キラキラフクロウ


こちらは全てエナメルボックス☆
お腹や頭がパカッと開きます

昔は指輪なんかを入れて置いたりしたんでしょうね

たくさん入らないけどキラキラした縁起物は
見ているだけでいい事ありそうな一品です

明日も三連休でお休みの方はのんびりお散歩しに
きませんか?

いい気が流れてますよ〜〜

お待ちしております(^^)


Posted by あ〜す都茂郎 at 22:45Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2020年01月11日   あめ市☆始まりました

こんにちは(^^)ムーンです

今日明日と「松本あめ市」が開催されています

屋台の美味しそうな臭いに誘われた方々がたくさんナワテ通りにきていましたよ

おかげ様で忙しい一日となりました
皆さまありがとうございます

縁起物をお求めの方に人気だったのが


白フクロウの置物です

フクロウ自体が「不苦労」とか「福朗」といって
縁起がよいとされるモチーフですが、
白フクロウは又格別のようですよ

一説によると古くから白い動物は「神の使い」だと言われており、白ふくろうは、お金を司る神様・弁財天とつながりがあると言われています。

そう聞いたら買うしかないですよね ^_^

あと2つ!!


こんな感じに並べて飾って下さいね♡

明日はam10:30からpm3:30頃まで歩行者天国に
なります

あちこちでいろんなイベントもありますよ

そして、成人式をお迎えの皆様
ご成人おめでとうございます㊗️

ムーンも明日は成人の皆様の着付けをちょいと
やってから参上いたします

みんなナワテに集まれ〜〜
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘





Posted by あ〜す都茂郎 at 19:08Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2020年01月10日   新作入荷してます

こんにちは(^^)ムーンです

ここ2日くらい暖かくて助かります
でも本当は冬だからもっと寒くなきゃいけないんですけどね〜〜

キンキンに冷えないと、諏訪湖の御神渡りも
見れないなあ

寒いのは嫌だけどやっぱり季節の風物詩は見たい!
雪も山には降っていい!

里にはちょっとならいい

そんなふうに願うムーンです


さあ、委託作家akane さんの商品が届きましたよ


ペットボトル入れ☆
カエルさんたくさんの中にわんこ1匹いますね



あみぐるみのハム太郎だー!!
可愛ゆし…♡


そしてこれは初登場だ


カエルの座布団

今年保育園や幼稚園に通うお子様にいかがですか?
早い者勝ちの一点ものです


そして明日あさっては
松本あめ市!!



歩行者天国は12日のみですか、いろんな場所で催し物を行なっていますよ

ぜひ遊びにお出かけ下さいませ
( ^ω^ )


Posted by あ〜す都茂郎 at 17:19Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2020年01月09日   人気なあれが入荷!

久しぶりに一人で店番のアースです!

すっかり正月気分も抜け、ゆっくりと時間の流れる縄手通り、、、

しかし、こんなに暖かくておかしくないですか?
まぁ、雪かきの心配がなくていいんですが、スキー場はたまったもんじゃないですね。

私は意外と信州の寒さが好きです。
刺さるような痛いくらいの寒さ。
なんだか、身が引き締まる気がします。
雪さえなければ、寒いのはさほど嫌ではないかな!

さて、品切れしていたこれ!



ブリキのヤモリ!
これ、ヤモリ好きにはかなりの人気(^^)

じゃあ、これも入れてみるか?ってことで、、、



カエルさんもあります!

11日、12日は「松本あめ市」です!
是非お出かけくださーい(^o^)


Posted by あ〜す都茂郎 at 22:09Comments(0)縄手店あ〜すの日々