2015年06月30日   6月ラストはまが玉デー

こんにちは(^^)ムーンです

今日で6月も終わりですね
前半は暑く、中間から梅雨入りで雨が続き、そして今日みたいに過ごしやすい日があったりとクルクル変わるお天気に惑わされながら過ごした月でした。

7月って響きは暑さを連想させます。
そう!夏はこれから (^_^)☆
準備はできてますか?

そんな最終日はまが玉がたくさんたくさん旅立っていきました。
リピーターのお客様がお友達を大勢連れて来てくれましたよ 。いつもありがとうございますm(_ _)m

この日の為に作りためたまが玉キーホルダーをみなさん吟味されご購入 \(^o^)/

あんなにあった「まが玉キーホルダー」が
えっ⁉︎これだけ⁉︎…って感じになっちゃいました。

でも、ダイジョーブ !

又作ればいいんですもの(^ー^)ノ
(アースさんが…)

まが玉キーホルダーやストラップばかりが目立ちますが、ペンダントもあるのをご存知ですか?



意外といいよ♡

明日は7月1日ではありますが、水曜日なので定休日となります
7月2日(木)にお会いしましょう


Posted by あ〜す都茂郎 at 17:49Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年06月30日   この看板のお店へどーぞ!

こんにちは(^^)アース&ムーンです

暑いぞ松本!

なかなか気に入った帽子やサングラスが見つからず、結局ガッツガツのスポーツ日傘が一番いい事に気付いたムーンです

そして、今日は肉(29)の日
夏バテしないようにお肉を食べよう!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


さて、突然ですが…
皆さん、「あ〜す」の場所ってご存知ですか?
四柱神社へ参拝にきて、その後フラっとお店に立ち寄って下さったお客様が「友達から、神社の近くにまが玉を売ってるお店があるから寄ってきなよー?っていわれたんですけど何処にあるか知ってますか?」って聞いてきたので

「…それ、ウチの事だと思いますが…」

ってお応えしました

以外とわからないのよね〜〜。
店頭のオレンジの昇り旗やアニマルプランターとか置いて賑やかにしているつもりでも、イマイチ インパクトが弱いのね。

ならばこれならどう?






神社近くのガラスのお店
まが玉があるお店
縁起物がたくさんあるお店

縄手通りの「あ〜す」をお探しの方は
この看板をみつけてね

では、明日もムーンがお店で皆様のご来店をお待ちしております。











Posted by あ〜す都茂郎 at 00:58Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年06月28日   ロングセラーの

こんにちは(^口^) アース&マーズです。

両手を広げて営業中。。ヾ(≧∀≦*)ノ。。。



カラッと晴れた今日は夏のようでしたね。

アースさんは梅雨明けだーと騒いでいましたが、
来週はまた梅雨特有のお天気みたいですね(A;´ 3`)


さて、残り3つになっていた商品が大量入荷!!

ミセストシエ作 エコたわしicon06

カラーがよりどりみどり♪♪


こんな風に手を入れて洗えるので使いやすいと好評なんです( ´艸`)


早くも2個買い、3個買いのお客様がいらっしゃってますが、
まだ大丈夫icon23
なんたって大量入荷☆


でも数に限りがありますので色を選びたい方はお早めにどうぞ('v')ニヤリ・・


明日も皆様のお越しをお待ちしております\(^o^)/






Posted by あ〜す都茂郎 at 22:34Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年06月27日   体験者、ご紹介☆

こんにちは(^^)アース&ムーンです

本日の予想気温29℃
またかっ…((((;゚Д゚)))))))

…って脅された割にはまあまあ過ごせる気温でよかったあ〜と胸をなで下ろすアース&ムーンでございます。

今夜は久々に松本山雅FCのホーム試合!
いいグランドコンディションで試合ができたらいいな…頑張れ〜〜!

さて、今日は久々に体験のお客様をご紹介します。

万華鏡作りをしたのは名古屋からお越しのレトロさん



刻印ストラップ作りをしたのは東京からお越しの双樹さん


松本で落合っての旅行なのかな??

それぞれ写真を撮ったり見せ合いっこしたりと楽しそうに作られてましたよ。



出来上がりのワンショット \(^o^)/
ご満悦〜〜♡

松本での思い出になったら嬉しいな♫

写真撮影へのご協力ありがとうございました m(_ _)m

かえるまつりから1週間…何かお買い忘れの方いらっしゃいましたらまだまだカエルグッズございますので、是非是非ご来店下さいねー。

明日はアース&マーズが皆様のお越しを両手を広げてお待ちしてまーす



Posted by あ〜す都茂郎 at 22:36Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年06月26日   たくさん作ってます

こんにちは(^口^) アース&マーズです。
梅雨らしくシトシト雨が降る縄手通り。

バス旅行のお客様が多いように感じましたが、
あいにくのお天気で歩く人も足早です。


アースさんがマーズに似た咳をしています。。
昨日の今日で
マーズの咳がうつったようです。。(*_ _)ゴメンチャイ

とはいえ製作がんばってますよ~☆

近々団体でお越しになるお客様のために

まが玉キーホルダー を増産!!

いい色揃いましたicon12

最近特に人気のまが玉のとんぼ玉。

ぷくっとかわいいフォルムが他にはないと好評です。


ロングセラーのまが玉ストラップもございますので
ぜひ、お店にてご覧くださいm(*・´ω`・*)m♪


皆様のお越しを心よりお待ちしております\(^o^)/




Posted by あ〜す都茂郎 at 23:01Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年06月25日   新しい委託作家さんです

こんにちは(^口^) アース&マーズです。

すっかり風邪をひいたマーズ。
咳が止まりません(ノω<;)
ひたすら飴をなめておりますが、、、

梅雨とは思えないほどの天候の変わりように
体調がついていけていないですね。。



カエル祭りも終わり、すっかり平日モードの縄手通り。

ですが、カエル祭りの名残が!!

カエル祭りでお客様が書いてくれたカエルのイラストやメッセージ。

縄手通りの一角にしっかり残っております((・´∀`・))♪♪



そんな楽しいカエル祭りで新しい出会いが!!
アースさんがしっかりスカウトして新しくアースにおいていただけることになりました。

宮城県を拠点に活動されている とんぼ玉 のんか さん☆

アースさん選りすぐりの10点が店頭に並んでおりますよォ-ホホホ!!(`゚∀ノ゚´*)

まさに1点もの!!
キャラクターのかわいさにすっかりメロメロのマーズ。

ほ、欲しいicon06

ぜひ、店頭にてご覧くださいヾ(*´∀`*)ノ


明日も皆様のお越しをお待ちしております♪♪









Posted by あ〜す都茂郎 at 22:39Comments(2)縄手店あ〜すの日々

2015年06月23日   だって梅雨だもの☆

こんにちは(^^)ムーンです

あっちぃ〜〜朝だったのに
突然の激しい雷雨 ((((;゚Д゚)))))))

お店にいるムーンはいいんですけど、外を歩いている人達にしてみたら大迷惑な話!

でも、仕方ないんです…
だって、梅雨だもの (by moon) |( ̄3 ̄)|

傘…持って歩きましょ 皆さん (^^)

☆新入荷のご紹介


あ〜すでも定番になってきた
「kaeruiro」さんのポストカードです

夏はやっぱりスイカが食べたいねー!

そしてもう一つ

ミニカード
プレゼントと一緒にメッセージも贈りましょう

他に夏にオススメのポストカードって言ったらコレ

カタツムリ&Beer ♡

梅雨明けしたら暑中見舞いを出そう!

明日は水曜日なので定休日です
木曜日にお会いしましょう。
o(^▽^)o





Posted by あ〜す都茂郎 at 17:08Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年06月22日   ポスターできました(^_−)−☆

こんにちは(^^)アース&ムーンです

かえるまつり…予想以上にスゴかった!
全国からカエラーが集まるって聞いてたけど嘘じゃないねー。

あっぱれ、カエラー \(^o^)/

そして、楽しかった祭りの後は…

お片付け… (−_−;)

3日前のレイアウト…覚えてない (*_*)
f^_^;)…あはは…

とりあえず店内は以前の縁起物いーっぱいのあ〜すになっております。

そして、こんなポスターが登場‼︎


あ〜す、ノー バット
アナタに邪気を寄せ付けない!

どっかで聞いた事のあるフレーズ⁉︎
まあまあそんな事は気にしな〜〜い(^^)

真ん中のとんぼ玉は皆様お馴染みの
戦国玉だよ

結構大きなポスターなので見つけやすいと思いますよ♡

ウチ以外の縄手通りの各お店にもいろんな楽しいポスターが貼ってありまーす

結構面白いです!

そんなポスターを見て歩くのも楽しい縄手通りをぶらぶらしに来てくださいね

では、また明日〜 (^_−)−☆




Posted by あ〜す都茂郎 at 23:05Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年06月21日   かえるまつり2日目

こんにちは(^口^) アース&マーズです。

雨から始まったかえるまつり2日目。

・・・とはいえ かえる好きのお客様にお天気は関係ない!!と
いう感じですね(。・w・。 )
イベントが始まるとともに人出も多くなってきました。


マーズも初めてカエル祭りを体感。
老若男女、どこかにカエルグッズをひそめている人がいるかと思えば
前面にカエルをアピールする人もいて。

なんだか楽しいイベントですicon06

なかでも昨日のブログに出てきた一平くんは今日も縄手通りを
歩き回り、ナイスなキャラクターを目の当たりにしたので
すっかり好きになりましたicon22

来年は汗でぐっしょりする前の一平くんと写真を撮りたいなと思います♪♪

さてさて
今日は毎年恒例のケロウィンが来ましたよ☆

お菓子くれなきゃ いたずらするケロ~  とかわいく仮装した子供たち。
やめてケロ~  とアースさんがお菓子を配っていましたよ((・´∀`・))


そして、みーこちゃんもご来店。

相変わらず大人しくてかわいいicon06
今日はカエルの帽子に浴衣をきてポーズ♪♪
途中園児服にも早着替えしていて萌え萌えでした~(*´pq`*)



サブニュマのみなさんも縄手通りを盛り上げてくれました!!
(↑この手、ノリノリのアースさん。)


アースにも2日間、多くのお客様にご来店いただき、何度もご来店してくれた方もいらっしゃいました。
完売した雑貨やハンドメイドもあり、感謝、感激です。 ありがとうざいます(人´∀`)

また、来年皆様のご期待に添えるように雑貨にハンドメイドに
精進していきたいと思いますっっ


アースさん、ムーンさんもお疲れ様でした!!













Posted by あ〜す都茂郎 at 22:22Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年06月20日   かえるまつり、始まる☆

こんにちは(^^)アース&ムーンです



いよいよ始まりました、かえるまつり!
\(^o^)/

朝から大勢のお客様がカエルグッズをめがけて縄手通りに集まってきています

実はムーン、かえるまつり初参加でして
いろんな意味でドキドキしながらの一日でした。

ま〜〜しかしみなさんいろんなカエルグッズをお持ちですねぇー。
まずその事にビックリクリクリ(O_O)

洋服にはじまり、バック、アクセサリー、お財布、靴、傘…などなど、個性溢れたカエルグッズに身を包み、ある意味「みんな〜〜私を見て見て!」というオーラ全開で町をかっ歩していましたよー。

そして大きな大きなぬいぐるみを抱いて歩いているおじさま達の多さにも驚きつつ
「これが、かえるまつりなのね〜〜」としみじみとこのお祭りを楽しんだ一日でございました、

いろんなゲストも登場!


ジャン! 愛媛からはるばる遠征してきてくれた「一平くん!」だよ

アースさんと肩をくんでのツーショット♡


こちらは「ケロッタくん」

写真撮らせて下さ〜いの呼びかけにお応え頂きましたよ。ありがとね♡

さてさてお店の方はと言いますと

去年も来ましたー‼︎っていうリピーターさんがたくさんいたり、ブログ見てきましたー!って方がいたり、はじめてきたけど面白い物たくさんありますねー‼︎って言って下さるお客様が大勢大勢いらっしゃいました

も〜〜〜〜うれしいじゃないのっ\(^o^)/

ハンドメイドを中心にたくさんお客様の元に旅立っていきました。

お客様との会話を楽しみながら楽しくお仕事ができてムーン感激*\(^o^)/*

夕方降った雨には
「やられた〜〜…>_<…」
と思ったけど…

まあ、それはそれとして…

明日はちょっとお天気が心配だけど、晴れ女アース&マーズが雲を吹き飛ばしてくれることでしょう (^ω^)

カエルグッズお目当の方は朝早めにこないとだんだん品薄になっちゃいますよ

かえるまつり二日目も大いに盛り上がるぞ
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

たくさんの皆様のご来店
心よりお待ちしておりまーす

まってるケロ (^^)




Posted by あ〜す都茂郎 at 19:48Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年06月19日   いよいよ明日からかえる祭り!!

こんにちは(^口^) 
アース&ムーン&マーズです。

カエル祭りを明日に控え、準備のため3人体制の今日。
お向かいのお子ちゃまがなんでこんなにいるの?? って顔して
朝からフリーズしていたのが笑えました(*´艸`*)ァハ♪


さぁ、いよいよ明日からカエル祭り!!

準備は万端ですよ~☆

雑貨コーナーもカエルでい~っぱい


1点もののハンドメイドも充実です♪


この看板が目印☆

マーズも初めてカエル祭りを体感するので今からワクワクヾ(≧∀≦*)ノ〃
カエル好きさん達にお会いできるのを楽しみにしております。


6/20,21のカエル祭りのときだけ営業時間が9:30~18:00と
30分早く開店しますよ(o・∀・)b゙


ぜひ、ガラスと雑貨のお店 あ~す にお越しください((´∀`*))
皆様のお越しを心よりお待ちしております。







Posted by あ〜す都茂郎 at 21:38Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年06月18日   カエル祭り 準備進んでま~す

こんにちは(^口^) アース&マーズです。

雨が降ると急に肌寒くなりますね( ;∀;)
少し晴れ間が出ると蒸し暑くて。。

ホントに体調の管理が難しいです。



今週末はカエル祭り!!
お天気が心配ですが、せめてカエルが喜びそうな曇り!!であってほしいです。

準備は着々と進んでいます♪

今日は店内の配置換えをしてカエル祭り仕様になりました。
全貌は明日、ブログで公開♪

その前に 頑張って製作している作家さんたちの商品をご紹介((・´∀`・))v
あみぐるみでおなじみのakaneさんの商品。

ペットボトルカバーや小銭入れ
かえる~  並べると圧巻!!
同じ色はありませんので早い者勝ちよ~(v´∀`*) イエーイ♪


そして、今回初登場のk-wireさん。
ワイヤーアクセサリーを作っている方ですヽ(*´v`*)ノ

カエルモチーフを使ったピアスやネックレス イヤーカフを
作ってくれました!!
私のおススメはこちら。

コットンパールの上に王冠カエルが乗ったネックレス。

ぜひ、お手に取ってご覧ください(b´ω`d)


明日は欠品していた雑貨もぎりぎりセーフで入荷予定!

かえる好きさんたちに喜んでもらうべく明日もがんばりま~すヽ(*´v`*)ノ






Posted by あ〜す都茂郎 at 21:40Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年06月16日   とんぼ玉商品になるまで☆

こんにちは(^^)ムーンです

昨日は北関東で夕方大荒れのお天気だったみたいですね。
松本もちょうどその時間パラパラくらいの雨が降りました。

梅雨のお天気はわからないものです。
暫くは傘を持ってのお出かけがいいかも…

今日も雨が降るみたいな予報ではありますが微妙な空模様…

暑くもなく寒くもない気温なのはちょっぴ
り助かるかな〜〜(⌒▽⌒)

ところで、昨日はとんぼ玉のオーダー依頼をお受けしますよー(アースさんが!笑)のお話しをしましたが、とんぼ玉アクセサリーになるまでの流れって知ってますか?

すぐにお渡しできない理由をご説明しますね


まずはこんな感じで薬の付いた棒にガラスを溶かして巻きつけていきます。
ちなみにこれはサイド玉です。


作ってから約30分以上冷まし冷めた玉はこうして水の中で棒から抜いていきます。
薬が水に溶ける事で隙間ができ、玉が抜けます


抜いた後は、こ〜〜んな感じになりますね



そしてパーツを組み合わせて商品となります。


冷ます時間はとんぼ玉の大きさによっても変わります。
細工の細かいものは一日置いておく場合もあるんですよ。

パーツも簡単にペンチでカシメるだけの物もあれば、紐で編む物は少し時間がかかります

ガラス自体を混ぜてそれ用の色を作るとこ
ろからパーツを組み上げるまでにはたくさんの工程があるわけなんですねー。

ひとつひとつをこんな感じで作り上げるとんぼ玉はまさに一点物の価値あり!

まずはご自分の目で見てお気に入りの一点をお選び頂ければ…と思います。♡

明日は水曜日なのでお休みを頂きます
木曜日はかえるまつりのレイアウト準備をしてるのでゴチャゴチャしてると思いますが是非お近くにお越しの際はお立ち寄り下さいね (^_−)−☆







Posted by あ〜す都茂郎 at 17:22Comments(2)縄手店あ〜すの日々

2015年06月15日   オーダー☆

こんにちは(^^)アース&ムーンです

がら〜〜んとした月曜日。
まっ仕方ないか…

今週末はかえるまつりだしね
忙しくなる…はず…だしね (^◇^;)
今のうちに体力温存しておこう!

…なーーんていっちゃーいられない

7月になったら又大王わさび農場でのイベントが待っているんだからのんびりしている暇はないのよ (°_°)

委託で置かせて頂いている緑水亭景水さんの商品だって作らなきゃいけないしさっ!

そうそう、緑水亭 景水さんで、まが玉キーホルダーのとんぼ玉を購入されたお客様からなんとオーダーで注文がありました。

最近、こういったオーダーで作れないか?的なご注文を頂く事が多くなり、社長はじめスタッフ一同嬉しく思っております。

とんぼ玉は前からお話ししていますが、一つ一つ手作りをしています。つまり、同じ物は作ることができません。
色に関しても2色以上のガラスを混ぜるので実際見ていただかないと正直ご希望の色になるかはわからないんです。

ですが、当店のとんぼ玉を気に入って再注文して下さるわけですから、お客様とお話しさせて頂きながらできるだけご希望にお応えして作らせて頂きます(アースさんが!)

もし、このブログを見て「私もこんな感じのとんぼ玉が欲しい!」と思った方は是非一度お問い合わせ下さい。
親切丁寧にお話しさせて頂きます
(アースさんが ! (^_−)−☆ )

昨日の夕方ご来店のお客様もストーンブレスを自分達でガラスをチョイスし注文していかれましたよ \(^o^)/



さっそく本日出来上がりました。

オーダーでのご注文の場合はすぐに制作できないものもありますので、お渡しには多少お時間が必要になります。

ご注文の際はそこも含めてご案内します
(アースさんが! …もうわかったわかった)
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

明日はアースさんはお休み☆

頑張れムーン!

また明日…(⌒▽⌒)




Posted by あ〜す都茂郎 at 20:15Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年06月14日   プランターの日

こんにちは(^^)アース&ムーンです

今日も暑い一日でしたねー。
通りを歩く子供達が「かき氷 かきごおり〜〜♫」と歌いながら通り過ぎて行きました。 買ってもらえたのかなー(o^^o)

四柱神社では結婚式も行われてましたよ。
新郎、新婦がお着物だったんですけど…
この暑さですから汗半端ないだろうな〜

お客様も汗かきかきお買い物をされてました。
今日はどうゆう訳かプランターがたくさん旅立っていきましたよ。
お花もキレイに咲く時期だしねー。

かえるまつりも近い事だしオススメのカエルプランターをご紹介しましょう!


ちょっと小さめのタイプ


かわいいカエルちゃんがポイントだね


大きなお口でお花を咲かせます

まだまだたくさんあるけれどかえるまつりの楽しみがなくなっちゃうからこのくらいで…(⌒▽⌒)

さあ、かえるまつりもカウントダウン開始だよ!
商品も続々入荷中!

明日も皆様のご来店、心よりお待ちしております
\(^o^)/


Posted by あ〜す都茂郎 at 21:57Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年06月13日   クロネコ小物入れ〜

こんにちは(^^)アース&ムーンです

本日も暑い縄手通り…
気持ちも熱く頑張るムーンでございます

こんな日はやっぱり水に触れていたい…
モスビーくんを水浴びさせながらさりげなく涼んでいる次第です♡ ウフッ

かえるまつりまであと一週間…

だけど、ニャンコ商品のご紹介しちゃう!



再入荷のクロネコ小物入れだよ(⌒▽⌒)



アクセサリー入れたり…
(うんうんいいね o(^▽^)o )



お菓子や飴ちゃん入れたり…
(おいおい、食べ物かいっ⁉︎ σ^_^; )



車やお家のキーを入れるのにもいいねぇ!
(今度はおにぎりかいっ⁉︎……ってちゃうちゃう これはキーホルダー!)

…っとまあ、入れたいものを入れてみて下さいね。

明日も暑いと思いますので、帽子、日傘、サングラス、塩あめ、ドリンク、を忘れずに…(^_^)





Posted by あ〜す都茂郎 at 17:32Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年06月12日   父の日 Part3

こんにちは(^口^)  アース&マーズです。

雨が降ったり晴れたりしていたので はっきりしろ!! と言ったら
すっかり晴れた自称晴れ女のマーズです。

父の日プレゼントのプレゼンテーション(ややこしや~)も
今日で最後となりました。(寂しいだろぉ~('v')ニヤリ・・)

3回目の最後はゴージャス!!に2000円以上だぜぇ☆

ジャジャジャジャーーーンicon12

ベネチアンガラスのネクタイピンやループタイ。
とんぼ玉は大人気のまが玉キーホルダーや
戦国玉や龍玉などのキーホルダー。
皇帝龍のガラスの置物(龍好きなお父さんも多いんですよね♪♪)

お酒くらいしか思いつかない・・・と思っていたあなた(いや、実は私もicon11
結構あるでしょ??

しつこいようですが、無料ラッピングしていますのでicon06
当店無料ラッピングしてますから~icon06


ぜひぜひこの機会にお店にご来店くださいませ☆


皆様のお越しを心よりお待ちしておりますヾ(*´∀`*)ノ


Posted by あ〜す都茂郎 at 23:13Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年06月11日   父の日 Part2

こんにちは(^口^) アース&マーズです。

蒸し暑いですねぇ~(´д`ι) こういう気候が一番キツイ。。
開店早々暑さに耐えきれず冷房を入れたマーズです。


さて、前回に引き続いて父の日Presentおススメ商品のご紹介。

えっ?? 覚えてない?

6月21日は父の日ですね。
あ、忘れてた!とか ま、いっか とか へー とかふーんとか。。。(=`ェ´=;)ゞポリポリ
あまり気にしていない方も多いんじゃないかな。(縄手はかえるまつりだしね。)

母の日は選びやすいけど、父の日はねぇ。

・・・とお悩みの方必見!!  (ふふっ 秘儀!!コピペ)

今回は 1000円以上2000円未満の商品をご紹介。
実はこのくらいの価格帯でも結構えらべるものがあるんですよ~( ´艸`)

ジャジャジャ~~~ン☆

左上: ねこ、いぬ メガネ置き
ねこちゃんはメガネをはずした目がつぶらでかわいいよicon06

右上:額入りのメッセージカード
手のひらサイズの額だから場所を選びません♪

左下:まが玉ストラップ
 まが玉の形をしたとんぼ玉。
お守り以外にもまが玉の形から勝負ごとに勝つ!! という意味合いもあるよ☆

真ん中下: ベネチアンガラスのストラップ
意外と男性に人気のベネチアンガラスのトップ。
金箔、銀箔がゴージャスです。別売でストラップ(100円)をプラスするだけで
ストラップに加工いたしますよ~((・´∀`・))

右下:ステンドガラスのドリームキャッチャー
ステンドガラスのドリームキャッチャーはめずらしいので
こちらも人気ですね。
お車につける方でもこれは個性的だし、オシャレでおススメです(*´pq`*)



種類や色は画像以外にもありますのでぜひ、お店にお越しください。

父の日用ラッピングも無料で承りますよ~ヽ(o’∀`o)ノ

次回父の日のご提案は明日で最終回。忘れるなよ~

お楽しみに~☆




Posted by あ〜す都茂郎 at 21:36Comments(0)縄手店あ〜すの日々

2015年06月10日   きのこのお家です

こんにちは(^口^) 

委託でお世話になっております きのこのお家 です♪

かえる祭りも来週末に控え、盛り上がってきてますね!!

きのこのお家もモリモリだくさんicon21
製作に励んでおります。


一部ご紹介♪

マスク   シュシュ


肩掛けバック  スマホケース


ドラムバック


まだまだ作ってますよ~☆


きのこのお家のブログでもご紹介してますのでご覧ください(^口^)v

きのこのお家ブログ⇒





Posted by あ〜す都茂郎 at 22:05Comments(2)イベント

2015年06月09日   オレンジな日☆

こんにちは(^^)ムーンです

梅雨入りしたみたいですね。
空もどんよりしています

こうなると又着ていくものに悩まなくてはなりません。
洋服のレパートリーが少ないムーンにとっては頭が痛い話でして…

せめて気分だけでも元気でいようと思いましてオレンジの服にしてみました。

だーいすきなオレンジ色

やっぱり気分も上々o(^▽^)o

オレンジついでに…
お向かいさんで治してもらったゴムもオレンジ!

いつ買おうかいつ買おうかと思っていたオレンジの 「こてまりピアス」もこのタイミングでご購入♡

お家に帰ってオランジーナをわざわざ飲んでみたりして…

オレンジに染まった一日でした。

みなさんも気分を上げたい時はトコトン好きな色に囲まれてみるの…オススメです

こちら今日入荷の商品です

可愛かったので全部並べてみました。
特に意味はありません(⌒▽⌒) アハハ

明日は定休日
木曜日に又ご来店お待ちしております




Posted by あ〜す都茂郎 at 19:37Comments(0)縄手店あ〜すの日々