こんにちはマーズです。
連日の尖がった暑さもだいぶ落ち着いて
朝晩の気温が少しだけ下がる信州らしい夏に
なってきました。
今週から県内の小学校も夏休みに入りましたね。
夏休みなんてない大人と夏休みに入って遊びたくてしょーがない子供との温度差を生じつつ、我が家も夏休み突入のマーズですが、今しかない子どもとの時間を大切にしつつ過ごせていけたらなぁと思います。
さて、昨日ご紹介した宝珠。
ドラゴンとの相性もいい!なんて聞いたので
試さないわけがない
まずは
昇り龍(金)と宝珠(クリスタルオパール)

つづきまして
飛翔雲龍と宝珠(グリーンオパール)

さいごに2連発!!
左:3色ドラゴン(小)と宝珠(ライムグリーン)
右:レッドドラゴン(小)と宝珠(ドラゴンレッド)

うん!抜群
3色ドラゴンは宝珠ネイビーとの相性も良さそうだよ(^。^)
さあ、今週末は夏休み一発目の土日。
お天気が心配ですが、長野県に来る台風はきっとアースさんが吹き飛ばしてくれますよ|( ̄3 ̄)|
たいこまつりだしね。
それでは明日も皆さまのお越しをお待ちしております\(^∇^)/
連日の尖がった暑さもだいぶ落ち着いて
朝晩の気温が少しだけ下がる信州らしい夏に
なってきました。
今週から県内の小学校も夏休みに入りましたね。
夏休みなんてない大人と夏休みに入って遊びたくてしょーがない子供との温度差を生じつつ、我が家も夏休み突入のマーズですが、今しかない子どもとの時間を大切にしつつ過ごせていけたらなぁと思います。
さて、昨日ご紹介した宝珠。
ドラゴンとの相性もいい!なんて聞いたので
試さないわけがない
まずは
昇り龍(金)と宝珠(クリスタルオパール)

つづきまして
飛翔雲龍と宝珠(グリーンオパール)

さいごに2連発!!
左:3色ドラゴン(小)と宝珠(ライムグリーン)
右:レッドドラゴン(小)と宝珠(ドラゴンレッド)

うん!抜群
3色ドラゴンは宝珠ネイビーとの相性も良さそうだよ(^。^)
さあ、今週末は夏休み一発目の土日。
お天気が心配ですが、長野県に来る台風はきっとアースさんが吹き飛ばしてくれますよ|( ̄3 ̄)|
たいこまつりだしね。
それでは明日も皆さまのお越しをお待ちしております\(^∇^)/
こんばんは!
ご無沙汰しております、アースです!
しかし、毎日暑いですね。 エアコンLOVEの毎日です。
せめて、お腹の肉の間にあせもができないように、お腹の肉を
減らす努力をしたいと思いまっす!
さて、題名にもありますが、待ちに待った作品が届きましたよー
ガラス作家・花凛さんの作品なんですが・・・
おなじみの宇宙球もグレードアップして登場!!

ワイヤーラッピングされてとても素敵ですね!
今回は3点入荷しましたよー!
こちらはワイヤー作家さんとのコラボですので他では手に入らない一点物!
是非ご来店頂き、お近くでご覧下さいませ。
そして!!!!
私も待っていたこの作品。
みなさんは「宝珠」ってご存知ですか?
良く建造物にあるのを見たことがあると思うのですが、、、
仏塔の相輪の上や仏堂の頂上、橋の欄干などの装飾にも使われていて、一般的に、下が球形で
上が円錐形にとがった玉ねぎのような形をしています。

こういう形のもの。
見た事ありますよね?
またの名を「如意宝珠」とも言うそうです。
宝珠とは、災難を除き、濁水を清くするといわれ、思い通りになる珠のことです。
宝珠を得るとどんな願いもかない、欲しいと思っている宝物を作り出すといわれています。
手に宝珠を持っている龍神の像も、良く知られています。宝珠を入手すれば、多くの財宝を
得ることができるようになり、毒におかされず、火にも焼かれないといわれています。
そう、当店の大好物の縁起物!!!
花凛さん、これを作っちゃったんですねー!
しかも、ガラスで。

中にはオパールが入っています。
なんとも神秘的。
こちらのタイプが3点。
そして、不透明の物も3点。

左から色はネイビー、ライムグリーン、ドラゴンブラッド。
当店のドラゴンの横にでも置いて頂くとよりパワーが出るでしょう!
なかなか入荷しませんので、欲しい方はお早めに!!
今週末は台風の予報。
松本は「太鼓祭り」ですので、ちょっと心配です。
それてくれないかなぁ・・・。
暑くても台風が来ても、松本も縄手もあ〜すも頑張ります!
皆様のご来店をお待ちしてますよ
ご無沙汰しております、アースです!
しかし、毎日暑いですね。 エアコンLOVEの毎日です。
せめて、お腹の肉の間にあせもができないように、お腹の肉を
減らす努力をしたいと思いまっす!
さて、題名にもありますが、待ちに待った作品が届きましたよー

ガラス作家・花凛さんの作品なんですが・・・
おなじみの宇宙球もグレードアップして登場!!

ワイヤーラッピングされてとても素敵ですね!
今回は3点入荷しましたよー!
こちらはワイヤー作家さんとのコラボですので他では手に入らない一点物!
是非ご来店頂き、お近くでご覧下さいませ。
そして!!!!
私も待っていたこの作品。
みなさんは「宝珠」ってご存知ですか?
良く建造物にあるのを見たことがあると思うのですが、、、
仏塔の相輪の上や仏堂の頂上、橋の欄干などの装飾にも使われていて、一般的に、下が球形で
上が円錐形にとがった玉ねぎのような形をしています。

こういう形のもの。
見た事ありますよね?
またの名を「如意宝珠」とも言うそうです。
宝珠とは、災難を除き、濁水を清くするといわれ、思い通りになる珠のことです。
宝珠を得るとどんな願いもかない、欲しいと思っている宝物を作り出すといわれています。
手に宝珠を持っている龍神の像も、良く知られています。宝珠を入手すれば、多くの財宝を
得ることができるようになり、毒におかされず、火にも焼かれないといわれています。
そう、当店の大好物の縁起物!!!
花凛さん、これを作っちゃったんですねー!
しかも、ガラスで。

中にはオパールが入っています。
なんとも神秘的。
こちらのタイプが3点。
そして、不透明の物も3点。

左から色はネイビー、ライムグリーン、ドラゴンブラッド。
当店のドラゴンの横にでも置いて頂くとよりパワーが出るでしょう!
なかなか入荷しませんので、欲しい方はお早めに!!
今週末は台風の予報。
松本は「太鼓祭り」ですので、ちょっと心配です。
それてくれないかなぁ・・・。
暑くても台風が来ても、松本も縄手もあ〜すも頑張ります!
皆様のご来店をお待ちしてますよ
